岐阜をのんびり

岐阜とその周辺の情報を
レンズを通して紹介したいと思います。
最近ではFC岐阜の話題が殆どです(笑)

色々実をつけてます

2008年04月21日 | グルメ
イチジクです



枇杷です



あんずです



小梅です



さくらんぼです



こちらは、ちょっと色づき始めてます



これからが、どんどん肥大していくのが楽しみです 

収穫用に育てられて木々ではなく

会社の中に植えられたものですので、収穫量も色も形も期待できませんが

日に日に大きくなっていくのを見るとワクワクします 


ツタンカーメンのエンドウ

2008年04月21日 | 草花
ツタンカーメンのエンドウ の花が咲いてました。

このツタンカーメンのエンドウのルーツは、1922年にイギリスの考古学者である

H.カーター氏らが、約3,300年前の古代エジプトの

ツタンカーメン王墓 を発掘調査した時に発見されたものです。

この種子が日本に伝えられたのが1956年で、以後各地の学校などを通じて広がったそうです



すでに実をつけているのもありました。

日頃見慣れた緑色のサヤは雑交配したもで、

ツタンカーメンのエンドウは茶色です。



いまから3,300年前に咲いていたエンドウと同じ花が

今の世の中に同じ色と形で咲いていると思うだけでロマンを感じます 

川原町屋

2008年04月20日 | グルメ
春の陽ざしに誘われてちょっと足をのばして、長良川の鵜飼乗船場近くまでウォーキングです。

自宅から30分以上歩いたので 川原町屋 で珈琲タイム 

外観はこんなお店でレトロ感がたまりません 

ちょっと見逃してしまいそうな佇まいが、客の心をくすぐります 



色々な部屋があるそうですが、通されたのは二階の和室

その部屋から眺める風景も情緒満点 



今日の岐阜市は半袖でもOKな程の陽気でアイスコーヒーにも誘われましたが

有機栽培の珈琲を注文しました。

珈琲に添えられていたのは、生チョコと黒ゴマのクッキーと

珈琲に浮かべる アヒルの可愛いメレンゲ です 

カップはNoritake Boon Chainaでした。



珈琲を美味しく頂いた後はお店のわき道をちょっと散策 

この辺りは、戦火を逃れ昔のたたずまいが今のなお残っている感じです。



この路地を右に進むと、お店の裏口です。



この裏口の裏手には、新緑が眩しい光景が目に飛び込んできます 




リフレッシュできましたが・・・

当たり前ですが歩いて来たので、帰りも歩いて帰宅です 

次回は、車で行く事にしよっと 







カカオの花 その2

2008年04月19日 | 草花
カカオの花 を見つけました 

花を見つけるには『葉っぱ』をかき分けて探します。

見つけても、遠くだったり花の向きが逆だったりして・・・ 



ちょうど蕾と開花した花が並んでました 

カカオの花も全てが、実になる事は無く

自然に、木が調整しているそうです。

この小さなはなから、こんなに大きな実がなるなんて不思議です 

こんなに沢山実を付けるカカオの木は、珍しいそうです 



花の大きさは1センチ程度です。

大きさの比較ができるものが手元に無かったので・・・

次回は、物差し持参で写してみます 

コリアンダーの花

2008年04月18日 | 草花
コリアンダーの花が雨に打たれながらも綺麗に咲き始めてます 

葉は料理に添えられていますが、花をマジマジと見た事はありませんでした。



まだが多く見られたので、

雨が上がり、気温の上昇と共に一斉に咲きだすのを楽しみたいと思います。



ヒナゲシの花で小さな蝶が羽を休めていたのでパチリ 


ボリジの花

2008年04月17日 | 草花
あいにく天気が悪く、鮮明には撮れませんでしたが、

ハーブの一種のボリジの花が咲き始めてました。

星型をした可憐な花です☆☆☆



このボリジの葉は食べられる事が出来て、キュウリに似た風味で

若葉はそのまま料理に用いるそうです 



花は 砂糖漬け にしてケーキのデコレーションや紅茶・ハーブティーに浮かべてどうぞ 



ブルーベリーの花

2008年04月16日 | 草花
ブルーベリーの花 を始めて見ました 

ブルーベリー  ジャム  むらさき 

おいおい 白かよ って感じ 



白い花って事はないんじゃない 

実と同じ むらさき じゃなくても、せめて とか ピンク でしょ 

微妙にピンクだからヨシとするか 





ムベの花

2008年04月16日 | 草花
ムベの花が咲いてました 

アケビと同じような実をつける『ムベ』ですが、

花は色も形も全く似ていませんでした・・・



じっくり見たのは始めてでしたが、可愛い花でした。

香りを確認したかったのですが、藤棚の様な棚の上で咲いているので

確認はできませんでした 

さらに、ヒノキ花粉でやられてる鼻では無理でした 

さくらんぼ

2008年04月15日 | 草花
カテゴリーをグルメか草花かで悩みましたが、

まだ青く食べる事が出来ないので『草花』に決定 

先日まで花を楽しませてくれた桜も、この時期には小さな実を付け始めていました 

これはソメイヨシノではなく、さくらんぼの木です 



まだまだ青くて小さいですが、生命力を感じさせてくれます 





さくらんぼは、枝から下に2個並んでぶら下がっていると思っていましたが、

枝から上に向いて、数個が実を付けるのを見て驚きました 

これから実が熟し、赤く染まる頃には枝にぶら下がるのでしょう 

GW頃には食べられると思います 

あと2~3週間は毎日Checkしに行かなきゃ