SL 2011年11月16日 | Weblog タチウオ、泳がせ釣りを考えていたが予報悪いので、「紅葉」で検索。 「寸又峡」!地名的(センズにスマタ)距離的、SLあり温泉ありで決定。 紅葉は、まだ魅力に欠けていたがSLの迫力と車内レトロな雰囲気と素朴な景色、 初体験の吊り橋渡りと有意義な一日だった。 静岡県の良い所を、また発見でした。 釣り以外、せんずにすまたが気に入ったので投稿。 (新金谷→千頭→寸又峡温泉) #国内旅行 « きんめ | トップ | 泳がせ »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 鉄板 (わっしー) 2011-11-20 19:59:35 大井川鉄道を見て、『センズ(り)』とか『スマタ』なんて、中二病が治ってないね。でも、温泉行ったんだね。ええな~。 返信する Unknown (S酒) 2011-11-21 10:05:57 休みは、どこかに出没します。明日は久々に予報が良くて予約したいところですが、えびす講のオハギ400個注文いただいて仕事です・・・。20年前の11月なんかは漁業、繊維関係の各組合や会社さんの恵比寿講注文で1万個は作ってましたが・・年々省略されて今年は多分明日の魚屋さん1社だけでしょう・。来週は凪吉日なら旨い魚に出会える予定です、よろしくお願いします。 返信する 恵比寿講 (わっしー) 2011-11-21 19:21:30 昨日だったのに、何もしないで終わりました。ばあ様は小鯛を買ってきて、焼いて食べたそうです。商工会青年部(定年40歳)に在籍していた時は、豊橋から弁天様を呼んで、観音様に拝んでいたのに。最近は忘れっぽくなり、カレンダーにも書かれなくなったので、過ぎてから気が付くことが多くなってしまいました。子供の頃、恵比寿講っていやあタイのあんこ餅が楽しみだったわ。 返信する Unknown (S酒) 2011-11-23 14:05:15 時代といえば時代でしょうね~。習慣風習も商売がら都合の良いものは残ってほしいものです。午後から刈谷のハイウェイオアシスの温泉入った後、敷地内の産直店寄ったらアカムツどっさり売ってました。5~600g3尾で2,000円ほどだったかと・・。名古屋方面からアカムツ釣りで不調な時には役立つかも・・・。「アカムツ釣りに行く」と言ってムフフな悪人にも朗報。あんまり獲らないでほしいです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
中二病が治ってないね。
でも、温泉行ったんだね。
ええな~。
明日は久々に予報が良くて予約したいところですが、
えびす講のオハギ400個注文いただいて仕事です・・・。
20年前の11月なんかは漁業、繊維関係の各組合や会社さんの恵比寿講注文で1万個は作ってましたが・・年々省略されて今年は多分明日の魚屋さん1社だけでしょう・。
来週は凪吉日なら旨い魚に出会える予定です、よろしくお願いします。
ばあ様は小鯛を買ってきて、焼いて食べたそうです。
商工会青年部(定年40歳)に在籍していた時は、
豊橋から弁天様を呼んで、観音様に拝んでいたのに。
最近は忘れっぽくなり、カレンダーにも書かれなくなったので、
過ぎてから気が付くことが多くなってしまいました。
子供の頃、恵比寿講っていやあタイのあんこ餅が楽しみだったわ。
習慣風習も商売がら都合の良いものは残ってほしいものです。
午後から刈谷のハイウェイオアシスの温泉入った後、敷地内の産直店寄ったらアカムツどっさり売ってました。
5~600g3尾で2,000円ほどだったかと・・。
名古屋方面からアカムツ釣りで不調な時には役立つかも・・・。
「アカムツ釣りに行く」と言ってムフフな悪人にも朗報。
あんまり獲らないでほしいです。