駆潜亭清吉丸釣行記

海山釣行録

烈雨

2009年07月28日 | Weblog
浜名湖、隆栄丸さんからアカムツ狙いで行って来ました。
予報で雨は覚悟していたものの乗船時は降水無く無事に支度を済ませ出港。
ポイント到着、一流し目で小型ながら本命を上げホっとするのもつかの間、猛烈な雨が降ってきた。
完全防水のつもりのカッパも、なぜか下半身が水浸しになり戦意喪失しそうになるも頑張る。
潮もまったくといってよいほど動いてないようだが、名人達は数を伸ばしている。
自分にもあたりはあるから魚は濃いようだ、しかし、乗らない・・。
名人は10尾以上上げて釣果に差の出る釣行となった。
「雨にも負けて、風にも、夏の暑さにも負けてしまった・・一日に麦酒4本・・」
釣果(アカムツ3尾、ユメカサゴ、オオニベ、アナゴ、チゴタラ2尾)




夏の中深海

2009年07月14日 | Weblog
浜名湖わし丸さんから中深海釣りに行って来ました。
かなり旨いモチカツオとキハダマグロ回遊中とのこともあってルアーロッドも持ち込んでの釣行。
同乗のo川さんも是非モチカツオが食べたいということでカツオ期待するもののルアー船も芳しくない様子。
カツオはさておき、まずはアカムツ狙い。
チゴタラなどは釣れるが本命がなかなか当らない。
o川さんと、「産卵なんですかね~」なんて話しているとo川さんにアカムツらしき当り、それもダブル。
自分も1尾確保したが、その後はえ縄の残骸に掛けたり不調でユメカサゴ狙いに移動。
毎度ユメカサゴは入れ食い状態で、途中この時期是非釣って食べたい夏の風物詩ホウボウも釣れて季節を実感・・。
釣果(アカムツ、ホウボウ、オニカサゴ、ユメカサゴ多数、チゴタラ)