駆潜亭清吉丸釣行記

海山釣行録

アラ

2017年07月31日 | Weblog
浜名湖わし丸さんから中深海釣りに行って来ました。
居座り台風5号の影響で釣行は諦めモード。
それでも風自体は弱い予報なのでウネリがどれ程のものかというところ。
わし丸さんHPの予約情報では本日は予約が〇なので、取り敢えずお尋ねしてみることに。
前日の波高予報も3.0→2.5→2.0ウネリと変わり出船可能。
台風も今日だけは少し遠ざかったようだ。
本日はルアージギングとの混成で船長も操船竿出しで、さてポイントへと出港出湖。
Rコルサコフのシェエラザードな雰囲気に中到着、気合が入る。
第四管区海洋速報海流図(http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN4/koukai/sokuho/sokuhonew/top/kairyu.htm)によると速潮のようだが一流し目。
あらら、近頃には無い潮が優しい感じで糸ふけもでず着底。
すかさずアタリもユメカサゴなので追い食いさせていると、型物のアタリ追加。
ついつい合わせてしまい型物はバレたがさらに追い食いをさせてユメカサゴを3尾上げ。
今回は仕掛けと潮が馴染むというかアタリも明快で何番目の針に掛かったかもわかり釣りやすい。
ユメカサゴが掛かってない針を底上50cmを漂わせる感じで数を増やす。
ユメカサゴの合間を縫って良型ウッカリカサゴから始まりオニカサゴに大型ムシカレイにアラ。
小ユメカサゴに食らいついた良型オニカサゴなど静かな時が全く無い釣りを満喫。
あと巻き上げ10mくらいから水面を覗くと澄潮に赤、茶色、緑羽根、白。
白は大当たり大本命のアラの腹、輝きながら上がってくる。
仕留めたりー!な至福の時。
遠い祖先のぎゃーとるず的狩猟本能を呼び起こす。
そして最終流しでは、再び旨そうな2.5kgのアラがきて最高な釣行となった。
嬉しい悲鳴で魚おろしが大変たいへんだ。
釣果(アラ2尾、オニカサゴ3尾、ウッカリカサゴ2尾、ムシカレイ2尾、ホウボウ、ユメカサゴ22尾、他、小夢傘多数)











イサキ

2017年07月18日 | Weblog
赤羽根港、丸万丸さんからイサキ狙いでの釣行です。
まだまだ釣れているイサキ。
前回は貧果だったので今回はなんとかリベンヂを果たしたいところ。
5時集合なので余裕をもって4時45分に到着すると、すでに皆さん乗船済で自分待ちの様子。
焦急って乗船、そして出港。
風はあるがポイントに向かう方向と一緒なので実質無風状態で準備はやりやすく完了。
さてと一流し目。
前回よりは仕掛けが立って釣りやすく早速食い上げ。
けっこう引き込むがサバなのでオマツリ防止のために強引に巻き上げるが、ばれることなく大サバ確保。
船中ドカン、ドカンと時おり大サバや、小シイラが悪戯するがイサキは来ない。
いよいよ終わったのか、三連休で釣り尽くされたのかと思ったがミヨシとトモで1尾づつ上がった。
そして皆さんポツリポツリとアタリだし、ついに自分にもきた。
入れ食いとはいかないのと小シイラが巻き上げ中に掛かり暴れて何匹かはばらすが一応増量中。
そしてポイントの移動をしたら時合なのか高活性ポイントに突入。
しかし程なくしてサメも高活性で猛攻を受ける。
イサキが掛かれば高速巻き上げ開始でも、すかさずサメダッシュで横取り仕掛け切れ。
サメに嫌われた人は、そのポイントで数を伸ばしたがサメに好かれてしまった自分は悉くサメにやられてしまった。
大型ウマズラハギだけはサメに噛み付かれたが皮が硬かったのか角が刺さって痛かったのか釣り上げることができた。
サメに仕掛けをことごとく切られたが静か~に時間が過ぎるような釣りよりは楽しめた・・・。
釣果(イサキ12尾、サバ5尾、ウマズラハギ、ソウダカツオ、シイラ2尾、アオアジ、カタクチイワシ、他小イサキ、小エソ、サクラダイ、小サバ多数)












カサゴ

2017年07月11日 | Weblog
浜名湖わし丸さんから中深海釣りに行って来ました。
前日にサバ短冊、イカ短冊のエサ切りと仕掛けも余裕分作り準備万端。
今回の釣行は三男と同行。
そしてO空さんが御同乗なので和気藹々と、で、もしもの時のキャスティングロッドも忍ばせ出港出湖。
o空さんの近況カツオマグロキャスティングを伺いながら途中に太平洋フェリー白い貴婦人?木曽か石狩かを見て、そしてポイント到着。
期待に胸膨らむが船長から「潮がド速い」そうだ。
確かに海色が紺碧色に近く黒潮由来が入ってきているようだ。
とりあえず一流し目。
やはり潮早く着底するとラインが10m近くは余分に出てしまう。
これではポイントもつかみ難いだろうし仕掛けも浮き気味だ。
それでも船長の一所懸命の操船でまずはオニカサゴ確保。
続いて旨~いモッチリホウボウがきて、まずは一安心院。
なんとか三男に型物がくるのを期待するがポツポツと行き当たりばったりのユメカサゴを拾う。
型物のアタリはその後4,5回はあったが掛からない。
潮が早歩きぐらいの速さなので仕掛けを引っ張る感じか・・。
海底から上向きのカサゴ族もいざ視線にサバ短が入ってもアっという間に過ぎ去ってしまうのだろう。
で隣魚のテリトリーに入るので深追いも出来ず掛かりが悪いのだと推測。
そして、ますます潮流が増し不慣れな三男のために気遣ってくれたのか幾分は大人しい潮の海域まで戻ることに。
水深も中深海より浅めの小深海。
これは釣りやすく、後は御魚が拝めればというところ。
と三男に型物のアタリ発生。
数時間ため込んだ喜びを発声して上がったのはウッカリカサゴ。
に連続で大型ホウボウを上げて展開的にも満足そう。
そして最終流しで自分には確かだが小さな生命反応とかなりのの重み。
とりあえず慎重に巻き上げて上がったのはアヤメカサゴのダブルに巻き付いてきたテズルモズル。
次回につながる良い獲物で終わりたいものだが気持ちの悪いテズルモズルでシドロモドロで終了。
それでも終わってみれば船中、三男も良い釣果でおやじ的にもホっと安心院だった。
釣果二人(ホウボウ2尾、オニカサゴ、ウッカリカサゴ2尾、ユメカサゴ22尾、アヤメカサゴ5尾、サバ2尾、カナド、アズマハナダイ、ヘビ、テヅルモヅル)










イサキ

2017年07月04日 | Weblog
赤羽根港、丸万丸さんからイサキ釣りに行って来ました。
先々週ころから好調のイサキ釣り。
連日釣れさかっているので配当があるうちに良い思いをしたいもの・・。
本日は台風襲来日だが昨日の午後の段階で出港確実が出た。
19時の天気予報では、ビックリの1.5m後4.0mの波浪予報がでた。
しかし最終確認することなく昨年の飽きる程釣れたイサキの爆釣を期待して早めに布団いん。
初夏の抱卵脂イサキ。
これを食べないと盛夏が迎えられない。
港到着で会計を済ませ乗船。
流石に好調のイサキ釣り。
昨日まではほぼ満船だったそうだが台風接近もあり本日は余裕船。
自分以外の方々は皆さん二本竿出し。
タナ取りが命のイサキ釣りは、まずは二本竿でタナを変えて様子を見る。
そして自分の隣に鎮座がy井名人なので、色々釣り方を学ぼうとジロ目の練習。
港から暫く走りポイント到着。
まだ風は弱いが多方向からの波ウネリあり。
さぁて爆釣期待で釣行開始。
ありゃりゃ、仕掛けが立たない。
潮が速いのか風の様子でスパンカーを使わないのか船の安定も悪いし仕掛けも斜めなので棚取りも難儀。
不慣れなのでy井名人をお手本にするが別段かわったことはしてない様子。
暫くするとトモで良型イサキが来た。
水深45mで38mできたそうなので早速まねて38mで待つ。
とy井名人に大型イサキが上がり33mできた。
何メートルで待とうか迷っていると今度はy井名人に42mできた。
こうなったら電動リールを最遅巻き上げで狙おうと44mから巻き上げるとキター40m良型確保。
大きなお世話か「40mできたよ~」と報告と自慢。
それから微速巻き釣法で頑張るが、棚が底近くなので金魚ハナダイや豆アジの猛攻を食らう。
Y井名人は、遂にはにいろいろな誘いを駆使して計15尾ほど上げる。
自分は4尾で痛恨のバラシが4回あるのが悔やまれる。
台風の勢いで爆釣なんてはいかなかったが、今日、明日の刺身、塩焼きは確保でほっ。
風、潮バランスよければまだまだチャンスかと・・頑張って下さい。
釣果(イサキ4尾、他小ダイ、小イサキ、小サバ、小アジ、ハナダイ多数)