浜名湖わし丸さんから中深海釣りに行って来ました。
先週が絶好釣で久々釣行だったので嬉しくて御裾分けし過ぎて在庫が少なし。
ならば、また高釣果を期待しての釣行。
気掛かりは黒潮A型大蛇行の影響(https://fish-exp.pref.shizuoka.jp/01ocean/kouseido.html)
潮が速すぎては釣りにならない。
ポイント到着して船長が潮を測っているが「速いなー」
取り敢えず一流し目。
水深アナよりも糸ふけが出る出る。
それでも着底、底取りは可能なので、なんとか釣りにはなる。
潮速2ノットで時速4km弱、チビッコの駆け足くらいで船が流れる。
当たってもカサゴ君のテリトリー越えや魚根もあっという間に通り過ぎる・・。
潮速2ノットで時速4㎞弱、おじいさんの早歩きくらいで船が流れる。
仕掛けも引っ張られて追い食いもさせれないし、掛かってからの巻き上げも、
低速で巻き上げでも、それ+引っ張りなのでバラシも多く大型オニカサゴの水面バラシは痛かった。
後半は底取りも難しい激速潮になったが魚影自体は多いので条件は悪かったが中々の釣果だった。
釣果(アラ、オニカサゴ、ウッカリカサゴ3尾、ユメカサゴ7尾、他鬼っ子)
先週が絶好釣で久々釣行だったので嬉しくて御裾分けし過ぎて在庫が少なし。
ならば、また高釣果を期待しての釣行。
気掛かりは黒潮A型大蛇行の影響(https://fish-exp.pref.shizuoka.jp/01ocean/kouseido.html)
潮が速すぎては釣りにならない。
ポイント到着して船長が潮を測っているが「速いなー」
取り敢えず一流し目。
水深アナよりも糸ふけが出る出る。
それでも着底、底取りは可能なので、なんとか釣りにはなる。
潮速2ノットで時速4km弱、チビッコの駆け足くらいで船が流れる。
当たってもカサゴ君のテリトリー越えや魚根もあっという間に通り過ぎる・・。
潮速2ノットで時速4㎞弱、おじいさんの早歩きくらいで船が流れる。
仕掛けも引っ張られて追い食いもさせれないし、掛かってからの巻き上げも、
低速で巻き上げでも、それ+引っ張りなのでバラシも多く大型オニカサゴの水面バラシは痛かった。
後半は底取りも難しい激速潮になったが魚影自体は多いので条件は悪かったが中々の釣果だった。
釣果(アラ、オニカサゴ、ウッカリカサゴ3尾、ユメカサゴ7尾、他鬼っ子)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます