![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a1/1ad76e111c336fcf7cb14a5f5620f105.jpg)
浜名湖、隆栄丸さんから連荘でキンメ狙い。
天候も曇り、凪と船長の狙いなどが揃い一流し目から最終流しまで高活性。
さすがにオマツリは免れないものの乗船者皆さんクーラー満タンとなった。
生きた化石といわれる銀ザメとタカアシガニまでも船中で上がった。
釣果(キンメダイ36尾、アコウダイ3尾、ユメカサゴ2尾、小アコウ、小ユメ)
天候も曇り、凪と船長の狙いなどが揃い一流し目から最終流しまで高活性。
さすがにオマツリは免れないものの乗船者皆さんクーラー満タンとなった。
生きた化石といわれる銀ザメとタカアシガニまでも船中で上がった。
釣果(キンメダイ36尾、アコウダイ3尾、ユメカサゴ2尾、小アコウ、小ユメ)
大漁すごいー!ですね。
釣りをしてみたくなりました
昨日、アカムツ。
今日、キンメ。
釣りたてのままですが良型を刺身と焼きで、
チビ達も自分もキンメ(見た目から南洋金)のほうが脂いと思いました。
トロアカムツにトロトロキンメ、一日寝かせばアカムツもいっそう脂甘かったと思います。
チビ達にこの旨さを味あわせるのは先行き不幸かもです。
またよろしくお願いします。
今日は間に合わなかったので、明日にでも。
隣のおぢさんが千兆からもらったようで、
夕方顔を出したら、刺身とアラ煮ができてました。
えれえ美味だのう。
楽しみです。