gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

今年の「歌会始」が昨日行われました。

2014-01-16 05:03:19 | 雑記帳

一年がアット言う間にすぎたようです。昨年の「歌会始」についてログしたのがついこの前のように思うのに、、、

今年の御題は、「静」(せい)、、、

     昨年は「立」(りつ)でした。



今年もまた、  美智子皇后のお歌に注目していました。


   み遷(う)つりの  
        
              近き宮居(みやい)に

       仕(つか)ふると
    
    瞳(ひとみ)静かに


          娘(こ)は  言いて発(た)つ





  伊勢神宮の遷宮のお参りのお使いに発たれた、黒田清子様(清宮様)を送り出された時の    
  思いと察せられます。  今年もまた心に残るお歌でした。。。


          来年の御題は  「本」とのこと、、

  自らも子供に童話を書かれているのですが、どのような「本」を歌にされるか、、、、、   
    どのようなお歌がうたわれるのか

   楽しみです。お元気で来年の春を待ちたいものです、、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月12日(日)のつぶやき

2014-01-13 06:28:30 | 雑記帳

【産経抄】1月12日 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/life/news/1401…本田圭佑がイタリアで記者団にサムライスピリットを問われて英語で答えていましたね!!


【淡路恵子さん死去】「強い女性でした」長男が記者会見で語る - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/entertainments…ああ、またひとつ昭和の星、スターが空に帰った!合掌!

1 件 リツイートされました

津川雅彦「テレビと左翼思想によって日本映画ダメになった」 - ZAKZAK zakzak.co.jp/entertainment/… @zakdeskさんから「武士の一分」を「タケシのイップン」と読んだり、「一寸の虫に五分の魂」をチョットノ虫に5フンの」などと読む時代だもんね?


ついっぷる|Twitterがもっとたのしくなる専用アプリ twipple.jp


鼻水が止まりません。暖めて寝ましょうかね!!おやすみなさい~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう生では聞くことのない「たかじんONE MAN BIGJOE」

2014-01-10 21:53:57 | 思い出話
YouTubeで「たかじんONE MAN BigJoe/ゲスト:松山千春」を見ませんか

このトークは丑年に収録したものらしいので、まだ発病前の元気な時の音源、特に後半も最後の10分が楽しい!、

亡くなったのは都内の病院と報じたのは、知る限りでは「日刊スポーツ」のみ、、

一部分をコピペする。;;「やっぱ好きやねん」などのヒット曲や、歯に衣(きぬ)着せぬ語り口で知られるタレントで歌手のやしきたかじんさん(本名・家鋪隆仁)が3日未明に都内の病院で亡くなっていたことが7日、分かった。64歳だった。2012年4月に食道がんの手術を受け、仕事復帰を果たしたが、体調不良を訴えて昨年5月から療養していた。親族関係者によると身内だけで密葬を済ませており、後日にお別れの会を開く予定という。」;;;

「東京」を歌いながら歌詞の最後を大阪に言い換えて唄い、長い間東京のテレビを拒んでいたのに、

 最後を見取られたのは都内の病院だった。もうその本心を確かめるすべもない、、ご冥福を


 祈るのみです.    天の風になって大阪の上空に飛んでいるのでしょうか、、黙祷!

  寒い真冬の寒波が日本上空にきて、かくちに雪を降らせていますが、東京の上空は

  雪の予想がはずれて、抜けるような冬晴れの青空です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六本木のメモリー?

2014-01-05 07:45:56 | 思い出話
Tweetcasterからのツイート

::きのうtweetcasterでバブルのころのディスコの跡地が駐車場になった写真や喫茶アマンドの位置を始としたふきんの地図をみたのでブログに転送したのですが、どうやら六本木の昔の話はブログに転送ミスしたようです。そうして、寝正月のあけがたの友だちへのメールを送りました。::[私は頭がもやもやで、寝正月のつづきです。一日に3回もひるねして時間の感覚がなくなりました。ゆみが買ってきた直居ゆみりの風水の本では、今年の運勢は「動かず安定する、静運」とあり「変化を求めればゼロにも戻る」リスキーな道をえらぶなだそうですので「アナねらいはほどほどに」します。3れんたん、3連複、はお休みです。なので、中山は「03、10,15」の複勝各5枚=1500エン。京都「05武豊にお年玉期待で」複勝15枚=1500エン。合計3000円オール複勝(福賞)でと思いますがいかがでしょうか。全部3着以内ではずれなしならいいなあということです。えんぎを担ぎました。(かなりのアナ狙い?笑い)私も年末からマッサージを休みにしたので、今朝はあしがつって3時半に起きました。6日から再開で、週二回の訪問マッサージが来ます。]

六本木の大晦日の年越しの昔話はまた改めて、、、2日の朝の初夢は、「ゴルフ」に誘われている夢でした、、

古希の年にクラブを置いて握らないゴルフですが、

誰と、何処のゴルフ場に行こうとしたのかはっきりしないままに目ざめました!

午年のはじめに縁起物に競馬をえらんで、、友人に委託しました。、、              
さて、、如何なりますか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立川競輪の結果

2014-01-01 05:05:06 | 日記
年末の競輪グランプリの結果です。初めての出走で優勝ですね!選手も当てたフアンもよいお正月ですね!オメデトウゴザイマス!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする