「ZOOZOOっとシロクマ」

王子zooホッキョクグマみゆきの日々、あちこちの仲間たちの様子も

しろくまミルク「おいしい顔」

2016-04-13 | 釧路市動物園
ホッキョクグマ、ミルクの「ぱくぱくタイム」。





おいしそうに食べます。









食レポでなんて言うかしら。






「このトマト、うんま~っ」とか。







「甘味と酸味のバランスが絶妙」とか。







トマトと言えば畑で採れたてのトマトに砂糖たっぷりつけて食べたものです。これ、秋田だけ?






それとも、うちだけ?





(2月14日、釧路市動物園)














blogramのブログランキング

動物写真 ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へにほんブログ村


まん丸の目が楽しげなツヨシ

2016-04-12 | 釧路市動物園
2月14日、釧路市動物園のホッキョクグマ。












やけに行儀の良い立ち姿。







まずはツヨシにおやつタイム。


















おいしい?






















この日は「雨時々止む」お天気だったので眩しくない、ということでツヨシの目はぱっちりまん丸。リンゴ好きなんだな~という感じでした。








blogramのブログランキング

動物写真 ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へにほんブログ村


「ツーショット」お相手変更

2016-04-11 | 釧路市動物園
2月14日、釧路市動物園のホッキョクグマ、ツヨシ。









いいオンナ、だけど「ツヨシ」。









ツヨシがツヨシであることには訳があり、いろんなヒトがいろんな思いを持っているのだと思います。










いろいろあった、だけど「ツヨシ」。







いろいろあった、だから「ツヨシ」。







…と子ども時代も知らないくせに語るな、ですね。












ミルクの移動後に釧路に行くようになったワタシにとって、ツヨシはいつも穏やかでやさしそうなお姉さん熊でした。











のぞき魔「ミルク」。ハゲまでつくって、それでものぞく。見慣れてしまい、もう驚きもしませんが、やっぱり笑えるツーショットです。





blogramのブログランキング

動物写真 ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へにほんブログ村


「どうしたいのさ」と言われたミルク

2015-10-16 | 釧路市動物園
ホッキョクグマのミルク。
















プール右端で延々と、赤いブイと格闘。





沈めながら一緒に回転したかったようです。





ギャラリーからは、「どうしたいのさ」という声も出ていました~





階段付近で片肘をつくミルク。父・豪太がこういうポーズをとっていたなあと思い出しました。





と思って確認したら、そうでもなかった・・





まあ、いいや。






以上、釧路市動物園、9月22日の「ミルク」でした。




blogramのブログランキング

動物写真 ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へにほんブログ村

【動画】しろくまミルクが見ている世界

2015-10-15 | 釧路市動物園
「ブルーシート色の青空」の下、青い床に寝そべって少し休憩モードのミルク。赤いブイを高く掲げました。取り囲むヒトたちのにぎやかな声を聞きながらミルクは何を思っているのでしょう。
秋田県男鹿水族館GAOで生まれたホッキョクグマのミルク。いまは北海道釧路市動物園で暮らしています。


20150922④しろくまミルクが見ている世界

【動画】まあるい赤と四角い赤と

2015-10-15 | 釧路市動物園
赤のポリタンクと楕円形の赤ブイで遊ぶホッキョクグマのミルク。黙々と練習メニューをこなすかのように動き回っていました。体力ありますね~。もし真似しろと言われても、一度飛び込んで上がってくるだけでヘトヘトな気がします!
北海道・釧路市動物園のホッキョクグマ、ことし3歳になる女の子です。


20150922③まあるい赤と四角い赤と

【動画】きょうのお供はグラユラグレ子

2015-10-11 | 釧路市動物園
グラグラ、ユラユラ、ポワ~ンと気の抜けた動きをするグレーの物体。それを狙うミルクの表情もコロコロ変わります。大人気のホッキョクグマ、ミルク。小さい子からの掛け声が程良い効果音に♪
北海道釧路市動物園のホッキョクグマ、12月に3歳になる女の子、ミルクです。


20150922②きょうのお供はグラユラグレ子

これオトコだなと言われるミルク

2015-10-05 | 釧路市動物園


ボーダーでキメてみたミルク。

















人の動きやら自分への期待度をチェックしながら?激しく遊んだり、まったりしたり。













地元の方がやっぱり多いようで、この間はドウコウ…という会話が聞こえていました。

















ミルクがかっこよすぎるからか、「これオトコだな、ツヨシだな」という声も…





いろいろと間違ってますけどね。





秋田の水族館で生まれたミルク。この冬3歳になる女子でございます。


以上、9月22日の釧路市動物園でした。




blogramのブログランキング

動物写真 ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へにほんブログ村

よめない動きをよんでいるミルク

2015-10-02 | 釧路市動物園
釧路市動物園のホッキョクグマ、ミルク本日のマイブーム。




















低く飛ぶジャンプばかりしていました。階段付近なんて結構スレスレ…





これは、ホームセンターなら建築部材のコーナーにあるアレですよね。

















雨どいの部品?









曲がっているので投げても転がしても動きが変化します。予測不可能だから面白いんでしょうね。集中して動きを追い、コワイ顔して遊んでいました。



9月22日。






blogramのブログランキング

動物写真 ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へにほんブログ村