「ZOOZOOっとシロクマ」

王子zooホッキョクグマみゆきの日々、あちこちの仲間たちの様子も

みゆきのメリークリスマス2016

2016-12-27 | 王子動物園

 

 

ホッキョクグマにクリスマスプレゼント。主役登場です。

 

 

ツリーのにおいをかぎ、最初にツリーの土台=パンを食べました。次に、鮭。咥えて奥に行ってしまいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とてもうれしそうに、おいしそうに食べています。

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

トナカイの真っ赤な鼻=トマト。

 

 

青草も、ブドウも人参も、じっくり味わっています。

 

 

最後はどうなったのか見届けることはできなかったのですが、大好物をたっぷりいただいて、うれしそうな顔をたくさん見せてくれたみゆき。ギャラリーもしあわせを分けてもらい、楽しい時間になりました。驚いたのは飼育員さんたちの絵を描く作業がとてもスムーズだったこと。多分かなり練習したのでは?? アリガトウゴザイマス! ちなみにプレセントの鮭は大きすぎて、この日は半身。残りはちょこちょこあげるそう。これもまた楽しみです!



動画アップ済みです。ぜひご覧くださいませ。。
https://www.youtube.com/channel/UCYEjScf9fuS0ZdD7NwlPuzQ


blogramのブログランキング

動物写真 ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へにほんブログ村


みゆきに見せたいメイキング

2016-12-27 | 王子動物園

 

クリスマス。いつもよりカップル度が高い王子動物園、本日のメインイベントはコレですね!

 

 

 

 早くからお待ちかね?の「みゆき」。26歳。いつもおやつがもらえる時間になり、いったん奥へ。再登場するまで、「きょうは長いわね」と思ったかもしれません。その間、みゆきのために飼育員さんたち、大奮闘です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 食材といろんな道具を携え現れた飼育員さんたち。果物や野菜を使って雪山に絵を描きました。グレーの筒が一番のナゾでしたが、なんと、プレゼントを入れる靴下の中に空洞を作ったのです。

 

 

 

 

 

そして肝心のプレゼントを手に登場したサンタクロース🎵 立派な鮭をギャラリーにお披露目。

 

 

靴下の中に鮭を入れる瞬間が非常にドキドキしました!

 

 

うまくできました!

 



動画いろいろ
https://www.youtube.com/channel/UCYEjScf9fuS0ZdD7NwlPuzQ


blogramのブログランキング

動物写真 ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へにほんブログ村


みゆき鮭を「つまみ食い」?

2016-12-23 | 王子動物園

ホッキョクグマ、みゆき。今年もクリスマスプレゼントに「鮭」もらえることになりました。

 

 

 

えっ、「切り身」?

 

 

…試食ですか?

 

 

12月22日、おやつがもらえる時間。雪山に、いつもより少なめの食べ物が隠され、みゆき登場。

 

 

 

鮭の場所、一番に掘りました!

 

 

切り身ですけど、みゆきの顔の大きさ考えたら…ヒト用にしたら3人分くらい?

 

 

 

 

 

おいしそ~。

 

 

 

 

 

次はサツマイモ。とても丁寧に、ぐちゃぐちゃにならないように爪で掘り出します。

  

 

爪についたのを舐めるみゆき。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

降る雪に怒りそうな顔ですが、手前の白い粒やガラス面の水玉でございます。

 

 

ホッキョクグマ、みゆき。王子動物園HPスタッフブログによると、12月25日(日)13:30~、大きな鮭プレゼントがあるそうです♪ 昨年実績から想像するに、雪山に野菜や果物を使って絵が描かれると思われます。これ、多分、13:00過ぎから始まって、多分、かなりの力作なはず。雪がジャリジャリなので細かいもの置くの大変で…。

みゆき再登場後は、かなり時間をかけてプレゼント楽しむはずですが、「見えてるごちそうは後回し派」だと思う。…当たるかな。

それにしても80㎝の鮭って、すごい。雪山からはみ出そう! 

 


動画いろいろ
https://www.youtube.com/channel/UCYEjScf9fuS0ZdD7NwlPuzQ


blogramのブログランキング

動物写真 ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へにほんブログ村


頭が入ればいけると思った

2016-12-20 | 王子動物園

 

あちこちにおいしい匂いが残っているようで、クンクンしたり、ガリガリしたり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

現場の状況としては、「自作の穴をくぐれると思って進んだんだけど無理で戻ろうとしたら頭がなかなか抜けなかった、なぜだ」と思っていたような気がします。

 

 

みゆき、自分の「キュッ、ボン、ボーン」なボディに気づいてないのね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みゆき、200㌔くらいあるんですけど、この雪山、頑丈ですね! 

 

 

ひと段落ついて、いつものガス管いじりに入りました。

 

 

 

この後、小川のほとりまで行ってガリガリ。しばらくすると、隅っこで寛いでいました。

 

 

 

 

 王子動物園、年内はあと1週間。もうすぐクリスマス♬

 

 

 


動画いろいろ
https://www.youtube.com/channel/UCYEjScf9fuS0ZdD7NwlPuzQ


blogramのブログランキング

動物写真 ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へにほんブログ村


みゆきが小さく見えるほど

2016-12-20 | 王子動物園

人工の雪山が成長した王子動物園、ホッキョクグマ舎。 

 

 

 

 

 

「何もないわね」と、ガス管をチラ見。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

顔に雪。

 

 

12月20日。雪山の尾根に隠されたエサを探し、おいしそうにいただきました。

 

 


動画いろいろ
https://www.youtube.com/channel/UCYEjScf9fuS0ZdD7NwlPuzQ


blogramのブログランキング

動物写真 ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へにほんブログ村


【動画】みなさまホントにご注意ください

2016-12-19 | とくしま動物園

※音楽あり:とくしま動物園、ホッキョクグマのポロロ。お誕生日会後の遊びの様子。1分30秒あたりから得意の投げ技を延々と。屋根のでっぱりに載せてしまった青いおもちゃに向けて、赤い楕円形のものを放り投げています。3分ごろには、青いのが落ちたのですがまた載せようとしています。そして訪れる成功の瞬間、ポロロのキョトン顔をどうぞ~

20161204みなさまホントにご注意ください

 


大袈裟じゃない「頭上注意」

2016-12-19 | とくしま動物園

 

とくしま動物園、ポロロ。12月4日、遊びタイム後半戦。

 

 

 

 

 

 

 

 

この青いもので遊んでいたポロロ。

 

 

 

真剣に上を見つめていますが、屋上の出っ張っている部分に載せてしまったようです。

 

これに向かって赤い楕円形のおもちゃを何度も何度も何度も…放り投げていました。飼育員さんによると、当てて落そうとしているのでは?とのこと。実際は、飛び出し対策をしている箇所が壊れると危ないので、飼育員さんが長い網で回収していました。人が行けない場所のようです。

(静止画皆無・・動画アップします)

 

 

「頭上注意」とはあるものの、きっと「念のため」だろうと思っていましたが、確かに場外にまで飛びそうな勢いでした。

 

 

おもちゃ飛び出し対策。

 

 

 

 

 

 

 

そして、お魚をもらえる時間。ホッケが2匹でした。

 

 

 

 

 

 

これも湯たんぽなのでしょうか。ポロロ、すっかり「キャンペンガール」ですね

そして、温かみたっぷり「ポロロの日常」。

 

 製作者が変わったみたいですね!

 

以上、12月4日、とくしま動物園のホッキョクグマ、ポロロ。お誕生日会のあれこれでした。 

 


動画いろいろ
https://www.youtube.com/channel/UCYEjScf9fuS0ZdD7NwlPuzQ


blogramのブログランキング

動物写真 ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へにほんブログ村


遊びっぷり「ハゲしい」ポロロ

2016-12-18 | とくしま動物園

 ポロロ、お誕生日会をしてもらった続き、12月4日の昼前。

 

氷ケーキが一段落つくと、「位置について!」

 

 「用意、ドン!」

ポロロによるプレゼントお披露目タイムです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ある程度遊ぶと「次」の催促。

 

 

 

 

そして「プレゼントありがとう」と感謝を込めて?しっかり噛みしめるポロロなのでした。

  


動画いろいろ
https://www.youtube.com/channel/UCYEjScf9fuS0ZdD7NwlPuzQ


blogramのブログランキング

動物写真 ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へにほんブログ村


【動画】「ポロロ4才♪」おめでとう

2016-12-13 | とくしま動物園

20161204「ポロロ4才♪」おめでとう

 

とくしま動物園のホッキョクグマ、ポロロの「4歳のお誕生日会」がにぎやかに行われました。氷ケーキの上には双子の「氷クマ」が仲よく並んでいます。ポロロは、次に何がもらえるのか気になって上右左をチラ見しながら、楽しそうにおいしそうに「あっ」と言う間にケーキ完食したのでした。


ポロロ「3回目」のお誕生日会

2016-12-09 | とくしま動物園

12月4日、とくしま動物園。ホッキョクグマの「ポロロ」が徳島にきてから、2歳、3歳、そして、この日は4歳のお誕生日会をしてもらいました。

 

フルーツを盛った氷ケーキの上に仲良く並ぶ「氷クマ」。熊本市動植物園で暮らすマルルと、ポロロ。いっしょにお祝いです。

 

 

4月の大地震後、休園が続き、なかなか会えないマルル。園長さんから、熊本復興を願う言葉もありました。

 

 

たくさんのプレゼント。

ポロロかなりの破壊系なので、いくらあっても足りないのかも!

 

 

 

 

セッティング後、主役登場。

 

 

 

…メークが微妙。

 

 

 

 

アーモンドクリームみたいな飾りつけ部分をかなり気に入ってました。

 

 

 

 

ペレットとヨーグルトを混ぜたものだそうです。

 

 

 

こんなにかぶりついているけれど…

 

 

 

氷クマは残ってます。

 

 

 

 

 

 ひと段落ついたらプレゼントタイム!

 

 

 

 

熱い視線の先には、「わたしのおもちゃ」と飼育員さん。

 

どれからいきますか~??

 

 

(12月4日、とくしま動物園)

※ポロロとマルル、誕生日は12月8日


動画いろいろ
https://www.youtube.com/channel/UCYEjScf9fuS0ZdD7NwlPuzQ



blogramのブログランキング

動物写真 ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へにほんブログ村


姿はないけど「ず~っといる」

2016-12-07 | 徳山動物園

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 12月3日、徳山動物園。ここで30年を過ごしたホッキョクグマ、ユキさんの「お別れ会」でした。本当にたくさんの方が参列していました。小さな花束を手に並ぶ親子連れの姿も多く、わんわん泣いている子が何人も。地元の方々にとってどれほど大切な存在だったのかが良くわかりました。「ユキの展示場はいつも温かい雰囲気に包まれ、ユキもリラックスして過ごすことができ、長生きできたと思う」と担当飼育員さん。もう姿は見られないけれど、もういないからこそ、ずっとここにいるんだな、と感じました。ユキさんが生きた長い長い時間の最後のほうに少しだけ会うことができました。子ども時代、どんなクマさんだったのかな。いままでおつかれさまでした。ゆっくりゆっくり、休んでくださいね。

 

 


blogramのブログランキング

動物写真 ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へにほんブログ村


「雪あそび」で思い出すのは

2016-12-05 | 王子動物園

 

ホッキョクグマ「みゆき」後ろ脚。肉球は黒。前脚の肉球は、ピンク入り。

…みゆき、脚、縮めてる?

 

(ここまで11月20日)

 

そして本題。

アイスっぽい顔に見えるみゆき。

腕のフリフリも立派だし。

みゆきに戻ったみゆき。

アイスはこれ、しなかったと思うのですが…

アイスくん、去年1、2月の「雪遊び」のころは元気だったな~。

みゆきが雪と戯れているのを見るとアイスのそんな姿がポワ~ンと浮かんできます。

雪山のてっぺんに上ったり、雪にスリスリゴロンしたり。

大きくて「細マッチョ」なホッキョクグマが豪快に無邪気に遊ぶ姿は迫力ありました!

「雪、気持ちいい」

どこか触っていいと言われたら迷わず「耳」にします🎵

そして伸び具合を確かめたいです。

姿勢よくワンコ座りになった、11月21日、王子動物園のホッキョクグマ、みゆきでした。 

 


動画いろいろ
https://www.youtube.com/channel/UCYEjScf9fuS0ZdD7NwlPuzQ


blogramのブログランキング

動物写真 ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へにほんブログ村