「ZOOZOOっとシロクマ」

王子zooホッキョクグマみゆきの日々、あちこちの仲間たちの様子も

【動画】モモに見つかったカエルの運命

2015-05-31 | 天王寺動物園
大阪・天王寺動物園。ホッキョクグマの子グマ、モモ。母バフィンに絡み始めたのかと思ったら何かを追いかけています。鼻息で葉っぱが舞い上がっているのかと思いつつ見ていると、それはカエルでした。ピョンピョンと逃げて行きますが…捕まった?食べられた??さて、その運命は!?


20150522*モモに見つかったカエルの運命

雨ニモマケズ…みたいなモモ

2015-05-31 | 天王寺動物園
スプリンクラーからの放水が気持ちよさげな大阪・天王寺動物園、ホッキョクグマ舎。暴風雨の中を進んでいるみたい。











ここを匂ったり、なめていました。

















何か追いかけていますよ。




緑色の小さいの…見えますか?








この日はサギではなくカラスが非常に騒がしかったです。




お母さんに寄りかかっているように見えます。




モモ、大きくなりましたね~






(5月22日)





blogramのブログランキング

動物写真 ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へにほんブログ村

【動画】無邪気なアイス24歳の雪遊び

2015-05-30 | 王子動物園
神戸市立王子動物園。2月28日、ホッキョクグマ、アイスの雪遊び。雪山に上っているアイス、ゴロンすりすりするアイス、顔をゴシゴシ、いつもの「腕まくり」、雪山滑り台をスルーっ、そして敷物になって休憩。お客さんに「かわいい」とか「でかっ」とかたくさん言ってもらいました。アイスという名前を知らない人でも、「敷物みたいになってる王子動物園のホッキョクグマ」なら記憶に残っていることでしょう。


20150228*無邪気なアイス24歳の雪遊び

アイスがいないと寂しいけれど

2015-05-22 | 王子動物園
神戸市立王子動物園。ホッキョクグマのアイス。


(2014年7月)



(2014年10月)



(2014年12月)



(2014年11月)



(2014年10月)



(2014年7月)











(2014年12月)



(2014年11月)



動物園に向かう前にホッキョクグマのきょうの予定を聞いておこうと園に電話しました。すると「今朝亡くなってしまって…」と言われ…。また元気な姿が見られることを願っていました。残念です。でも、とてもしんどそうだったので、今は「楽になったんだ」と思うことにします。

アイスには、大人のホッキョクグマのカッコよさを見せてもらいました。ゆっくり休んでほしいです。

今までありがとう。。





blogramのブログランキング

動物写真 ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へにほんブログ村

【動画】ヒトのいぬ間に遊ぶイッちゃん

2015-05-20 | 天王寺動物園
ホッキョクグマの「イッちゃん」。天王寺動物園で暮らす1歳の女の子です。一般公開開­始以降、午前はバフィンと子グマのモモちゃん、午後はイッちゃんに会うことができます­。この日の天気は雨。3時過ぎ、ギャラリーがいなくなったホッキョクグマ舎にカランコ­ロンという音が。遊びスイッチが入ったイッちゃん。黄色いオモチャ2つで遊びはじめま­した。



20150512③*ヒトのいぬ間に遊ぶイッちゃん

【動画】おやつ&まったりイッちゃん

2015-05-20 | 天王寺動物園
大阪市天王寺動物園のホッキョクグマ「イッちゃん」。1歳の女の子、ロシアから来ました。一般公開開始から数日、雨となったこの日はギャラリーも少なく、イッちゃんものんびりしています。スタッフさんが「イッちゃぁ~ん」と何度も呼びかけオヤツを投げ入れました。イッちゃんはゆっくりとした動きで展示場のあちこちへオヤツをゲットしに向かっていました。あんまり食いしん坊タイプではないのか、全然がっついていませんでした。お腹が空いてなかったのかな?



20150512②*おやつ&まったりイッちゃん

みゆき静かにクールダウン

2015-05-20 | 王子動物園
神戸市立王子動物園。ホッキョクグマのみゆき。



5月15日、相方のアイスはお休みでした。









暑かったこの日、ちゃぽんとプールに入ったみゆきは、しばらくじっとして体を冷やしているようでした。

ガラス側に来てギャラリーを一瞬沸かせると、陸に上がって念入りにすりすりしていました。



その様子は動画で。


20150515*みゆき静かにクールダウン



















クマ舎周辺のバラがキレイでした。。

雨だし何だか眠いんだワ

2015-05-18 | 天王寺動物園
…というのはヒトの気分でしょうか。

台風6号などの影響で雨になった5月12日午後。




ホッキョクグマの「イッちゃん」は少しだけオモチャを触ったあとは、お休みモードに。





スタッフさんが、カットした野菜や果物を投げ入れました。イッちゃんは最初気づかなくて…





その後、オモチャを投げ入れる時も、「イッちゃ~ん!」と呼ぶのですが反応薄く…





そこでスタッフさん、雨の中、雨合羽をさっと脱ぎ捨て青の作業着姿に。





するとイッちゃんも気づいて「待ち」体勢になっていました。





あまり激しく遊んだりはしなかったイッちゃん。雨もひどくなり、イッちゃんも眠そうだし帰ろうかな~と思ったら、いきなりプールに飛び込んで遊び始めました。





のんびりといいカオしてました。













blogramのブログランキング

動物写真 ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へにほんブログ村

お立ち台からギャラリー観察

2015-05-18 | 天王寺動物園
大阪市天王寺動物園。



ホッキョクグマの「イッちゃん」はお立ち台から辺りを見回します。


何かもらえる?







大きなブイをもらいました。





この時はあまり遊ばず陸へ。














お立ち台でくつろぐ「イッちゃん」。








けっこう際に座っていますよ。



また何か投入です。














これ、よく見ると立てかけています。














ちょっと乗り切れないみたい? 


5月12日午後の「イッちゃん」です。








blogramのブログランキング

動物写真 ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へにほんブログ村

【動画】イッちゃんお披露目後のバフィン&モモ

2015-05-17 | 天王寺動物園
大阪市天王寺動物園。ホッキョクグマの新顔「イッちゃん」がお披露目された日、午後から交替展示となったバフィンと子グマのモモ。最近の母娘はお互いが自由に好きなように遊んでいる印象でしたが、この日は全く違いました。バフィンはキリっとしてるし、おてんばモモちゃんは聞き分けの良い子になっていました。そのうち母から離れがちになって怒られていましたが…ちょっとピリピリしている母娘でした。


20150508*イッちゃんお披露目後のバフィン&モモ

警戒モードでシンクロ母娘

2015-05-15 | 天王寺動物園
5月8日(金)の大阪市天王寺動物園。ホッキョクグマ「イッちゃん」が寝室へ戻り、登場したバフィンとモモ。






















とても静かに動き、水に入るときも音を立てないようにスルーっと。





















この日のモモはお母さんのお尻がとても気になるようで、何度もコレをしていました。














いつもと違ってずっと寄り添い、母はキリリっ、娘は「聞き分けのよい子」に。


交替展示に慣れたら、のんびりとした姿を見せてくれることでしょう。がんばれ~





blogramのブログランキング

動物写真 ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へにほんブログ村

お披露目デーの「イッちゃん」

2015-05-15 | 天王寺動物園
大阪・天王寺動物園へ3月末、ロシアからやってきたホッキョクグマ。





1歳の女の子です。





「シルカ」というロシアの名前から、日本では「イッちゃん」という名前で呼ばれることになりました。





「551蓬莱」という会社から、オスの「ゴーゴ」につづいての寄贈なので、「イチ」。





「ちゃん」がついて「イッちゃん」。だから「ちゃん」はついていますが、呼び捨てですよ。アグネス・チャンみたいな感じ?





動物園・水族園で生まれたホッキョクグマはたいてい、1歳を過ぎるとお母さんと離れてどこか別の園に移ります。





なので、この「イッちゃん」が遠い国からココへ来て、一人でいることは何もおかしなことではありません。





それなのにどこか寂しそうに見えてしまうのは、やはり同じく子グマのモモちゃんが母親と過ごし遊んだり甘えたりする姿とつい比べてしまう、というヒト側の勝手な思い込みなんでしょうね。





天王寺動物園でのホッキョクグマの展示は、朝からバフィンとモモ。





午後1時半以降にイッちゃんに交替だそうです。





お披露目式後にスタッフさんが、天王寺にきてからの「イッちゃん」の様子を細かくお話していました。育ち盛りの子グマたちが寝室で退屈しないようオモチャを与えたり工夫したい、などのお話もありました(動画の音声をぜひお聞きくださいませ)。





モモちゃんも1年たったら今の「イッちゃん」の大きさになるんですね~。





ところで「イッちゃん」の尻尾、存在感大きくないですか?? 





5月8日。遊んでいる様子は動画で。カメラの設定を間違えて静止画ほぼ全滅でしたので。。




blogramのブログランキング

動物写真 ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へにほんブログ村

【動画】食べた遊んだ眠くなったイッちゃん

2015-05-14 | 天王寺動物園
大阪・天王寺動物園での一般公開初日。たくさんのギャラリーの前で食べたり遊んだり走ったりしたホッキョクグマのイッちゃん。「お立ち台」で周囲を観察したりも。昼前になると眠くなってきたようです。お部屋に戻る前は、展示場の右側から左側へ向かってゆっくり後ろ向きに進むというウオーキングを長いことしていました。


20150508*食べた遊んだ眠くなったイッちゃん