「ZOOZOOっとシロクマ」

王子zooホッキョクグマみゆきの日々、あちこちの仲間たちの様子も

ポワンと迫る白い影

2014-02-28 | 男鹿水族館GAO
男鹿水族館GAOのホッキョクグマ。ミルクが釧路に引っ越すにあたり「送る会」が開かれた1月26日、クルミルクのプール遊び。

ご機嫌で遊ぶミルクの後ろから、ぽわ~んと忍び寄る白い影。









青いモンを守りきりました。

もちろん、投げます。





そして再び忍び寄る白い影…







守りました!





blogramのブログランキング

にほんブログ村 その他趣味ブログ 動物園・水族館へにほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へにほんブログ村

動物園・水族館・植物園 ブログランキングへ

ボールさばき猛練習

2014-02-27 | 男鹿水族館GAO







投げます。




いや、落とした?







母さんみたいにもって歩きたい?


投げます。



一度上にポーンと上げて。





投げました!



あら上手、と思ったら。



クルミ母さんでした。


1月26日(日)2時42分。この日のGAOの画像は、「連写しまくりヨロシク!」に答えてイモウトの旦那さまが撮ってくれたもの。時間を見るとほぼ休憩ナシ状態…アホな姉のためにスイマセンです、ほんと。休みなしに遊ぶクルミルクたちに付き合うには、ヒトもまた大変…

ほんとアリガトウです!










blogramのブログランキング

にほんブログ村 その他趣味ブログ 動物園・水族館へにほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へにほんブログ村

動物園・水族館・植物園 ブログランキングへ

ドボン!の傾向と対策

2014-02-27 | 王子動物園

「ドボン!」したアイス君。上がるかな、と思ったらもう一回水中へ。




何かあったみたいで食べていました。







最後は左後ろ足が残ってます。

上がってスリスリ。


この日は朝イチでホッキョクグマ舎に行ったんですが、午前担当のみゆき姉さんは既に体が濡れていました。ドボンしたのかなぁ~。アイス君も午後に出てくるなりドボンだったので、出てきた直後ってドボンの確率高いんでしょうかね。まっ、分かりませんけどね。あんまり泳がない2人?なので、傾向を探りたいと思います!






blogramのブログランキング

にほんブログ村 その他趣味ブログ 動物園・水族館へにほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へにほんブログ村

動物園・水族館・植物園 ブログランキングへ

娘はまだまだ修業中

2014-02-26 | 男鹿水族館GAO
男鹿水族館GAOのホッキョクグマ、クルミとミルク。休憩もなしに遊び続けます。

クルミ母さん、黄色いボールを独り占め。コロコロ転がしています。











獲物ですか?


ミルクが狙っているけど、渡さないわよ。






今度は持ち上げて歩いてます。







うまい!


母さんの隙を見てボールを取りたい…



けど、取れなくて、諦め顔のミルク。

取った~!





投げた~!







blogramのブログランキング

にほんブログ村 その他趣味ブログ 動物園・水族館へにほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へにほんブログ村

動物園・水族館・植物園 ブログランキングへ

ドボンしたよスンマセン

2014-02-26 | 王子動物園
今月は毎週のように王子動物園で遊んでます。大人のための動物園講座というのに行く前後、少しだけウロウロ。ちょっと春めいてきたようです。



神戸市立王子動物園のホッキョクグマ、アイス君とみゆき姉さん。せっかくできた紹介パネル、「みゆきさんの貼り方が残念」と書いたのですが別の場所に貼ってありました。並んでていい感じ♪


そのみゆき姉さんが、ホッキョクグマ代表でお詫びしていました。「ドボンしませんスンマセン」だって。

が、午後の「雪遊び」から登場したアイス君。出てきてちょっとしたら「ドボン!」。





ラッキー!










えっ、もう終わり?







blogramのブログランキング

にほんブログ村 その他趣味ブログ 動物園・水族館へにほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へにほんブログ村

動物園・水族館・植物園 ブログランキングへ

あらまあミルクちゃん

2014-02-25 | 王子動物園
前日から降った雪が雨に変わった2月8日の神戸市立王子動物園。ヒトもまばらです。普段はあまり行かないコアラ舎に行ってみました。

起きてる子がいました。餌を食べたり荒れ模様の外の方を見たりしていました。一度樹から降りて水を飲んだみたいでした。



天王寺動物園のコアラ舎に行ったとき写真撮影が一切禁止でビックリしたのですが、王子動物園は大丈夫ですよ。


ホッキョクグマ舎も静かです。プール正面の右側の通路はバックヤードが見える場所につながっています。


その通路にも大きな窓が二つあります。

いろんな角度、高さからシロクマさんを見ることができます。真正面から向かってきて目が合うと「こわっ」「でかっ」と思います!


資料館ではペンギンを眺めながら休憩できるスペースがありお弁当を食べたりもOK。図書館にも本や資料がいろいろありました。これはみゆき姉さんのプロフィールですね。


アイス君。



「新しい本のコーナー」にはなんとミルク本が! 思わず出会えたので、家にもあるのにウレシくなりました。

哺乳類の図書コーナーに天王寺動物園のゴーゴ本もありましたよ。

お客さんが王子動物園での思い出を写真つきで寄せたファイルがありました。動物園の何周年かの時に募集したみたい。赤ちゃんからお年寄りまでたくさんの笑顔がありました。

動物園、ありがたいです!








blogramのブログランキング

にほんブログ村 その他趣味ブログ 動物園・水族館へにほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へにほんブログ村

動物園・水族館・植物園 ブログランキングへ

さすが特製ケーキです

2014-02-24 | 男鹿水族館GAO

これ、特製ケーキのパーツですね。一番下の台と、何段目かの部分と、てっぺんのクマ顔の残骸。


頭をブルンブルンっと振るミルク。










ケーキの何段目かの部分を持ち上げたミルク。



ぶん投げました!

そして今度はプールから引き上げました。


舌をペロリ。


食べるだけじゃなく、いろいろ遊べる「さすが!」な特製ケーキなのです。



男鹿水族館GAOで生まれたホッキョクグマ、ミルク。お別れイベントの1月26日、たくさんのヒトが真冬の男鹿半島へ集まりました。すごいね、ミルク。人気者だね。これからどこで暮らしても、生まれたところは「男鹿水族館GAO」って紹介されるんだよ~。秋田を出てからの方が長くなったワタシですが、秋田県人ですからね、何だかそれがとってもウレシイのです。






blogramのブログランキング

にほんブログ村 その他趣味ブログ 動物園・水族館へにほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へにほんブログ村

動物園・水族館・植物園 ブログランキングへ

「伝える」より伝わる方法

2014-02-23 | 男鹿水族館GAO
男鹿水族館GAOのホッキョクグマ、クルミ。黄色のボールをくるっと回す。






今度はポーンと高く。







お手本を見せている…わけでは決してないような気がするのはワタシだけでしょうか。無邪気なお母さん、クルミ。

ミルクとクルミ。また何かバトルですか?


そもそも、ハハというのはこうでなくては、とか、普通こうでしょ、みたいにモノを考えない方が、なんてったって楽であります。

なんだかんだ言っていることよりも普段のオヤをよく見てますよね、子どもって。


そして子どもは子どもの力で育つのです。


…これ、「ごちそうさん」で出てきた長女・ふくちゃんのセリフです。

朝ドラ見ない派だったけど、面白いですよ。



青いモンをゲットしたミルク。ポーンと投げました!





blogramのブログランキング

にほんブログ村 その他趣味ブログ 動物園・水族館へにほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へにほんブログ村

動物園・水族館・植物園 ブログランキングへ

シロクマ「が」いいんです

2014-02-20 | 姫路市動物園
年間パスポートというのはなくて、1000円で動物園サポーターになれば1年間入園無料になる姫路市動物園。特典として動物の缶バッジが選べるというので、いろいろある中からシロクマを見つけてニタニタしていると係の人に言われました。

えっ、シロクマ「で」いいんですか?



えっ、シロクマ「が」いいんですけど…とワタシ。

姫路の一番人気はだれかな?ゾウの姫子さんかな。わかりませんが…


これはホクトの足の裏。




肉眼でこんなどアップ見れますよ。


これは何? 寝ているホクトのお口です。夢を見ているのかピクピクしたりしてました。




二人でウオーキング。


檻によりかかるユキさん。「質感」が伝わってきますよ。


左側はそれぞれのお部屋になっています。ちなみに常に丸見えです。

暑い時期はしんどそうに見えたホクトとユキ。冬はとってもきれいで堂々としていて圧倒されました。

とっても仲良しな美男美女カップル。元気な赤ちゃんを見たいですね。



※姫路市動物園のブログにシロクマファンにはお馴染みのあるモノが登場していますよ。おそらく使い道はアレかなぁと…。楽しみです!



blogramのブログランキング

にほんブログ村 その他趣味ブログ 動物園・水族館へにほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へにほんブログ村

動物園・水族館・植物園 ブログランキングへ

皆さん見えてますかぁ

2014-02-19 | 男鹿水族館GAO
メッセージがたっぷり書かれた黄色いボール。ミルクに見せつけるかのようにプカプカ浮きながら遊ぶ母クルミです。




クルミのお母さんぶりって力が抜けててすごくいい感じ。




ママ友とのお付き合いに悩む若いママさん、クルミに人生相談してみては?




「私がオモチャを独占しているなんて誤解だわ。メッセージを皆さんにお見せしたくてクルクル回してますのよ~」




あきらめて、でかい雪玉をゲットしたミルクなのでした。




こんな無邪気な母に育てられたミルクは10年後、20年後にどんな姿を見せてくれるでしょう。

楽しみです!





blogramのブログランキング

にほんブログ村 その他趣味ブログ 動物園・水族館へにほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へにほんブログ村

動物園・水族館・植物園 ブログランキングへ

ホクトと真剣にらめっこ

2014-02-19 | 姫路市動物園
姫路市動物園。ホッキョクグマやライオンといった猛獣系がいるとは思えないようなこじんまりした動物園です。入園料は200円。


ユキさん美人でしょ~自慢のネイルもよく見てね。。



ホクト。お鼻がよく曲がるのね。ゴーゴに似ていますね!









写真がへたくそで伝わらないかもしれませんが、姫路のホッキョクグマ舎は小さくて1メートル以内で見れますからね、ものすごく迫力感じます。ホクトに睨まれると思わず後ずさりしてしまいますよ。





2013年11月の動画です。

何見てんだよ!と睨みをきかすホッキョクグマ、ホクト(姫路)







blogramのブログランキング

にほんブログ村 その他趣味ブログ 動物園・水族館へにほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へにほんブログ村

動物園・水族館・植物園 ブログランキングへ

秋田からのメッセージ

2014-02-18 | 男鹿水族館GAO
男鹿水族館GAOではミルクを送る会。特製ケーキはクルミルクのオモチャになりました!






















1月26日午後2時。

秋田のヒトたちからたくさんのメッセージ。ミルクは豪太とクルミの大切な子ども。秋田の男鹿水族館GAOで生まれました。クルミルクをずっと見ていたい…だからとってもさみしいけれど、この先にあるたくさんの希望につながるミルクの旅立ちなのでした。

…って、これクルミですね!お母さん、ミルクにも遊ばせてあげてね~!










blogramのブログランキング

にほんブログ村 その他趣味ブログ 動物園・水族館へにほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へにほんブログ村

動物園・水族館・植物園 ブログランキングへ

なかなか雪は積もらない

2014-02-18 | 王子動物園


2月の1回目の大雪の日、神戸もけっこう降りました。ちょうど金曜の夜から降り出して積もっていたので「あしたは雪の動物園を楽しもう」と思っていたら、翌朝は雨。でも、もしかしたら動物園の辺りは雪が残っているかも、と妄想しながらとりあえず行くことに。結局雪は全然だったけど雨の動物園を楽しませてもらいました。




シロクマ男子にしてはスリムなアイス君。



2月8日の神戸市立王子動物園、ホッキョクグマ舎。


午前中はアイス君、午後はみゆき姉さんの担当でした。「ホッキョクグマの雪遊び」の前に交替です。奥のアイス君の部屋にはたんまり餌が用意されていました。なかなか入ってこなくて飼育員さんが「アーイスっ」って何度も呼んでいましたよ。奥にはみゆき姉さんが見えているような気が…


入ってきたらまずは肉系ものをワシワシ食べてました。


お野菜はあとでムシャムシャ。


紹介パネルが新しくできていましたよ!

みゆきさんのは貼り方がちょっと…美人が台無しですよ~…

けどまあ、お客さんが見て言ってました。「みゆき、って言うねんて~。天王寺で生まれたんやって~」。

目立つパネルができて良かったです!





blogramのブログランキング

にほんブログ村 その他趣味ブログ 動物園・水族館へにほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へにほんブログ村

動物園・水族館・植物園 ブログランキングへ