「ZOOZOOっとシロクマ」

王子zooホッキョクグマみゆきの日々、あちこちの仲間たちの様子も

だれかゴーゴにタッチした?

2015-01-30 | 天王寺動物園
だれかゴーゴにタッチした? 右肩の毛の具合が手形みたい。

何だかカッコよく見えるゴーゴ。トレードマークのアレがないと、とってもオトナな感じです。



天王寺動物園のホッキョクグマ、ゴーゴ。どちらかといえば童顔系だと思いますが、妻子あり。


大阪の良い子達に愛されて。




人気5位ですって。



ゴーゴゴイ、です。



で、1位はだれ?





blogramのブログランキング

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へにほんブログ村

真っ白美熊な王子のみゆき

2015-01-19 | 王子動物園
1月4日のみゆき。王子動物園のホッキョクグマ、24歳。







立ち上がるみゆき。ヨッコイショ、の声が聞こえそう。







ちょっと失礼してスッキリタイム。水洗なのね…王子では初めて見ました!




とってもきれいなみゆき。美熊です。ギャラリーからは「白くまくんカッコイイ!」的なことをよく言われていますね。



定位置でお部屋入りを待つみゆき。瞑想タイムに入りました。




blogramのブログランキング

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へにほんブログ村

【動画】しろくまアイスの雪遊び

2015-01-17 | 王子動物園
神戸市立王子動物園のホッキョクグマ、アイス。きょうの「雪遊び当番」です。高くなった雪山に骨やサツマイモらしきものが埋め込まれ、プールにも投げ込まれました。登場したアイスはすぐにドボンして牛骨らしきものをゲット。奥の方に持っていきちびりちびりと食べていました。これを肴に一杯飲めそうな雰囲気。雪山のてっぺんに登ってオヤツを探したり、なかなか元気良くお客さんサービスをしていました。




20150104*しろくまアイスの雪遊び

これはアイスか岩山か

2015-01-17 | 王子動物園
王子のアイス、24歳。プール後は岩に身体をスリスリ。

岩に同化しそう。ゴツゴツしてます。



雪山にゴロンスリスリ。



後ろ脚がやけにかわいいですよ!


これは何をしているのかな。







キリリっ。いいオトナに「かわいい」は心外かしら?



てっぺんの食べ物を探すアイス。



お山の大将です。












雪山が結構な高さに成長しているので、てっぺんに上がっていると結構迫力あります。





骨っこをチビチビ。




動画あり。別記事にします。





blogramのブログランキング

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へにほんブログ村

しろくまアイスの雪遊び

2015-01-16 | 王子動物園
神戸市立王子動物園のホッキョクグマ、アイス。この日は「雪遊び」担当でした。




と言っても、まずはドボンして牛骨を取りしばらくチビチビと。








その間に、岩の上にまかれたおやつはカラスがきれいに食べてしまいました。





でも特に気にもしていないアイス。



またドボンして何か取りました。

ちなみにどちらのドボンも全然写せてません!


水の流れが美しいですね。


今年の初王子、1月4日です。




blogramのブログランキング

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へにほんブログ村

プルプル震えて困ります

2015-01-13 | 鹿児島・平川動物公園
鹿児島市平川動物公園、ホッキョクグマのカナ。神戸のアイス、みゆきの同年代。

背中が痒いようです。

ごろんとうつ伏せになったあと、何をするかと思ったら…



自由です。






この格好、面白すぎ。動画も撮ったんですが手がプルプル震えて困りました!

そして我に返る。







カナの頭は「真ん中分け」ですね。





blogramのブログランキング

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へにほんブログ村

「変顔」お口に注目です

2015-01-13 | 鹿児島・平川動物公園
鹿児島市平川動物公園のホッキョクグマ、カナです。

ホクトの出番やおやつタイムなどがあるのか聞くため園に電話してみました。


そしたら、ホクトは展示していません、ですって。体調がどうこう…と言っていましたが、元気なのかな~


会いたかったわ。



で、カナさんずっとお仕事。


痒いようです。


なんだか動きが面白いシロクマさんでした。



変顔ですね~





blogramのブログランキング

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へにほんブログ村

お顔はなかなか見せません

2015-01-11 | 鹿児島・平川動物公園

マルル三昧の翌日。熊本駅から新幹線で鹿児島へ。
















鹿児島中央駅で在来線に乗り換え、五位野という駅で降り、平川動物公園まで歩きました。



何だか遠くへ来た気分。




王子のアイスとみゆきの同年代ですね。




カナ。寝ています。





























微妙に動いてる。



でも全然起きない気配を感じたのでアチコチへ。



白つながりで、白いオオカミ。

初めて見ました。



ホワイトタイガー。こちらも初めて。




しばらくしてホッキョクグマ舎に戻りました。



あ、起きてますね!





blogramのブログランキング

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へにほんブログ村

【動画】立ったら見える?待つマルル

2015-01-11 | 熊本市動植物園
マルル、熊本市動植物園のホッキョクグマ。ここに来て9ヶ月がたちました。とてもよく動き、元気な姿を見せてくれました。3時頃からは観覧側を見て、スタッフさんを探している模様。最後には何度も何度もお立ち台で立ち上がり、姿を求めていました。


20141227*立ったら見える?待つマルル

【動画】まだかなあ…待つマルル

2015-01-11 | 熊本市動植物園
熊本市動植物園のホッキョクグマ、マルル。この日は10時すぎから閉園までマルル三昧。昼過ぎ、ちょっとウトウトしたようです。午後はおやつタイムなどあるかなあと思ったけれど何もなく、マルルは3時には「待ち」モード。かなり待ち焦がれている表情でしたが、閉園時間も屋外にいました。


20141227*まだかなあ…待つマルル