熊本市動植物園にきたホッキョクグマ、マルル。ここではお客さんがたくさん声をかけてくれるのでマルルのお部屋はとっても賑やか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b8/2af4a17dc889b5e621e66a72c78a6eaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d4/90112fd7a7f27af889a1f77b474e95c3.jpg)
数人単位から遠足系のお客さんはほぼみんな「マルルちゃーん」などと声をかけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b9/9403ea5951f6eb25f114ea6f40dc147a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7a/f59e69d5e30c4d40976370331c899ab6.jpg)
お立ち台兼ベッドはこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6d/5ceead5c92201d6b31a31b3cf2f5b994.jpg)
スタッフさんのお話ではいつも30分ほどお昼寝するらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1d/2b9f95a223b936eff782691bae30ae80.jpg)
なぜこんなに賑やかなの?とちょっと不思議な気がしたのですが、ちゃんと届くから声をかけたくなるんですかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a9/cd647365bbdfb6caf08f9a7b77f13a2d.jpg)
ガラス越しに対面する造りではないので「同じ空間にいる感」がとってもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a1/943ff0f2976fd7faeea6e15435b43beb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f8/cea5ec534181442aeaf6ea94cedb8c15.jpg)
徳島のポロロはガラス越しではありますがハグできそうなほどの接近感があってとっても迫力あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/23/946e54272eadeacb494c6a86cd921ba8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/70/64964fc40685f43f80411eff0b7ac810.jpg)
ここ熊本でマルルを見ていると、「遠いけど近い」、そんな気持ちになりました。
九州新幹線「みずほ」の始発に乗って熊本に行ってきました。普通の指定席がグリーン車並みのゆったり感でとっても快適。朝9時過ぎに熊本駅に到着し、市電でバスターミナルまで行き、動物園方面の路線バスに乗りました。駅からはトータル1時間もあれば着くのでは?と思います。
![blogramのブログランキング](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_bla.gif)
にほんブログ村
にほんブログ村
動物園・水族館・植物園 ブログランキングへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b8/2af4a17dc889b5e621e66a72c78a6eaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d4/90112fd7a7f27af889a1f77b474e95c3.jpg)
数人単位から遠足系のお客さんはほぼみんな「マルルちゃーん」などと声をかけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b9/9403ea5951f6eb25f114ea6f40dc147a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7a/f59e69d5e30c4d40976370331c899ab6.jpg)
お立ち台兼ベッドはこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6d/5ceead5c92201d6b31a31b3cf2f5b994.jpg)
スタッフさんのお話ではいつも30分ほどお昼寝するらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1d/2b9f95a223b936eff782691bae30ae80.jpg)
なぜこんなに賑やかなの?とちょっと不思議な気がしたのですが、ちゃんと届くから声をかけたくなるんですかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a9/cd647365bbdfb6caf08f9a7b77f13a2d.jpg)
ガラス越しに対面する造りではないので「同じ空間にいる感」がとってもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a1/943ff0f2976fd7faeea6e15435b43beb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f8/cea5ec534181442aeaf6ea94cedb8c15.jpg)
徳島のポロロはガラス越しではありますがハグできそうなほどの接近感があってとっても迫力あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/23/946e54272eadeacb494c6a86cd921ba8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/70/64964fc40685f43f80411eff0b7ac810.jpg)
ここ熊本でマルルを見ていると、「遠いけど近い」、そんな気持ちになりました。
九州新幹線「みずほ」の始発に乗って熊本に行ってきました。普通の指定席がグリーン車並みのゆったり感でとっても快適。朝9時過ぎに熊本駅に到着し、市電でバスターミナルまで行き、動物園方面の路線バスに乗りました。駅からはトータル1時間もあれば着くのでは?と思います。
![blogramのブログランキング](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_bla.gif)
![にほんブログ村 その他趣味ブログ 動物園・水族館へ](http://taste.blogmura.com/zoo/img/zoo88_31.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ](http://photo.blogmura.com/p_animal/img/p_animal88_31.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3402_1.gif)