「ZOOZOOっとシロクマ」

王子zooホッキョクグマみゆきの日々、あちこちの仲間たちの様子も

残暑の頃のパワフルバリーバ

2016-02-08 | ズーラシア(横浜)
(2015年8月撮影)

初ズーラシア。ホッキョクグマは「バリーバ」が当番でした。







目がきれい。











人に育てられたことで有名な「しろくまピース」のお母さん。

















この日は活魚がもらえるようで、飛んでくるであろう方向を見上げ、待っています。










カラスも一緒に待っています。




(8月23日撮影。後日、程良い公開日に設定し直します)




blogramのブログランキング

動物写真 ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へにほんブログ村


「雪遊び」きっと楽しんだみゆき

2016-02-07 | 王子動物園
月曜日のみゆき。




クンクン。




わき腹あたりがかゆい?





水でも飲むのかと思ったら、プールサイドをガリガリ…








小枝を咥えて歩き出しました。




















雪山に「のぞき穴」が!





雪遊び、楽しんだのかな~


風邪を引いていたらしいオランウータンの「ムムちゃん」。





屋外展示中止で3時以降に屋内で見られると園入口にお知らせがありましたが、飼育員さんによるともう調子は良く、お天気が悪くなければ屋外に普通に出ているとのこと。


良かったです。


で、きょうもネコ系(大)のみなさん。





アムールヒョウの母娘。無事に成長しました。


ライオンのオス、やっぱりかわいい。





2月がお誕生日のみなさんはこちら。





おめでと~


(2月1日、王子動物園)




blogramのブログランキング

動物写真 ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へにほんブログ村


気持ち良さそうお昼寝みゆき

2016-02-06 | 王子動物園
王子動物園。ホッキョクグマの「みゆき」はお昼寝中。




どこにいるのかと一瞬、探しました。





気持ちよさそう…


なのでご近所さんたちにごあいさつ。








マックとズゼが同居していた。。








カバ親子は仲良くお昼寝。


しばらくして戻ると、起きていたみゆきさん。








帰りたいの?




















最後はネコ系(大)のみなさん。














ライオン夫婦。

オスがやけにかわいい。


(1月26日)



blogramのブログランキング

動物写真 ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へにほんブログ村


節電モードで始まるイッちゃん

2016-02-04 | 天王寺動物園
大阪・天王寺動物園のホッキョクグマ、2歳の「イッちゃん」。










おやつタイムが「とりあえず」終わると、オモチャ待ち。











たくさんあるんですけどね、新しく入れてもらうのが好きらしい。














なので、いつも最初は節電モード。








そして、スイッチは突然入ります。遊び始める瞬間を見逃すほど。

この日は、白いポリ容器がいくつも投げ込まれ、それが漂うのをしばらく観察してから一つを狙ってドボン、でした。

いつ跳ぶのか、油断禁物です。



(1月20日)



blogramのブログランキング

動物写真 ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へにほんブログ村


「イッちゃんたち」のおやつタイム

2016-02-02 | 天王寺動物園
天王寺のホッキョクグマ、2歳のイッちゃん。







気前がいいと言うのか、細かいことは気にしない?








隠して置かれた野菜や果物はセーフですが、筒の中や入れ物内のペレットはかなり横取りされています。








気づいても追い払うような姿を見たことがないのですが…











そして微妙な表情でニンジンを食べるイッちゃんなのです。







(1月20日)



blogramのブログランキング

動物写真 ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へにほんブログ村


遊ぶモモと休息バフィン

2016-02-01 | 天王寺動物園
天王寺のホッキョクグマ、母バフィンと娘モモ。この日は「別行動」でそれぞれの時間を楽しんでいました。






















ご近所さん、マレーグマ。





いつも忙しなく動いている印象でしたが、この日は雰囲気が違うなあと思ったのでパチリ。





お籠り態勢に入ったようですが、良い知らせがあるといいですね♪








blogramのブログランキング

動物写真 ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へにほんブログ村