Hiroshi Mukaide(向出博)Time Traveler

西側諸国が世界をリードする時代が続くと思っていた しかし 日本にいれば安泰なんて時代は終わり どこの国で学び どこの国で働き どこの国で人生の幕を閉じるか わからない そんな時代になるかもしれない

 
このところ、西側諸国を憂うブログを書いているが、決してアメリカや西側諸国が、嫌いなわけではない。
 
それどころか、若い頃、アメリカのコーネル大学とニューヨーク大学を卒業したおかげで、アメリカばかりか、欧州でもアジアでも南米でも、この学歴がモノを言った。
だから、アメリカには、感謝しかない。
 
とにかく、国際ビジネスの世界では、英語力とアメリカの学歴が最強。
 
だから、そういう時代が、続いてくれることを、今でも望んでいる。
しかし、そんな時代が、終焉を迎えそうで心配だ。
 
考えてみれば、昭和生まれにとっては、英語を学んで、アメリカを見習っていれば、なんとかなる、いい時代だった。
ただ、これからは、どうなるかわからない。
 
それどころか、日本にいれば安泰なんて時代は、終わりそうだ。
 
どこの国で学んで、どこの国で働いて、どこの国で人生の幕を閉じるか、わからない。
そんな時代になるかもしれない。
 
生まれたこの国で、一生を送れることの幸せを噛み締める。
そんな時代になるかもしれない。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「政治・経済・ビジネス」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事