私の花ごと日記

フラワースクールの作品や花育活動の様子・その日に感じた小さな幸せなどを綴ってます☆

作品展 無事終わりました

2010年02月15日 | フラワーアレンジメント教室
下をクリックすると作品集がご覧になれます
1か月しか見れませんのでお早めに
(携帯からは見れません)





昨年に引き続きほとんどの生徒さんが参加してくださいました。
今年は広い部屋を会場に選んだので飾りつけや、出展作品の数などどうなるかなど少々の不安がありました。

ふたを開けてみたらそんな心配どこ吹く風

遅くまで準備を手伝ってくれた方や、沢山の作品を出してくださった方、受付を快く引き受けてくださった方、差し入れを持ってきてくれた方、重い資材を旦那様にも手伝ってもらい運んでくれた方、お仕事の合間に搬入してくださった方、体調が悪いのにもかかわらず出展してくれた方・・・

あげたらきりがありません。すばらし生徒さんに囲まれていることを再確認いたしました。

生徒さんあってのこの仕事。心から感謝いたします。

片づけなんて一瞬で終わってしまいました。さすがのみなさん、主婦の鏡
実は、熟年主婦さんが沢山いらっしゃいます



レッスンではじぶんのために作っているアレンジ。

作品展では見てくださる相手を思ってつくるアレンジ。
そこに思いが込められます。

作品展を機に、生徒さん達が幸せのプレゼンターとしてこれからも花とかかわっていってほしいなと思います。

会場となった吹上公民館の職員の皆さまにも大変お世話になりました。
感謝いたします。

そして、雪の降る中、ご来場くださった皆様、ブログで観覧してくださった皆様、ありがとうございました。
心より御礼申し上げます。

さーて 来年はどうするかな??