埼玉に帰ってきました
暑い・あつい・アツイ…
息子はそんな中、3時~陸上クラブに行きました。何でお盆にあるんでしょうね
茨城の実家はジブリの「風の谷」みたいに風が通り抜けるので昔からエアコンがありません。唯一、85歳のお婆さんの部屋だけは数年前に設置しました。
今年は自分より若い人の新盆が三件あったようです。
お盆の祭壇を作りながら「来年、拝まれる側に回っちゃったりしてな」と独り言をいってたなぁ。
でも田舎のばあさまは元気です〓
家の中に10Kg位ありそうなスイカがありました。畑から収穫して自分で運んだんでしょうね
反射神経もなかなかです。
もぐら叩きのようなゲームがあって光ったアザラシをどんどん押していくんですが、普通に出来ちゃいます。(キーホルダーになっているやつ)
私等がでかけてる時にも暇つぶしでやっていたみたいで「テレビよりずっといいな」と(笑)
そんなお婆さんですが三色ボールペンを知らなかったようで感動してました。
遠い親戚にあたる近所の80ちょいのおばあさんは山の上に家があり傾斜45°といっても過言でない坂を自転車でキーキーキー
と音をたてながら降りて、実家の傾斜30°くらいの坂をまたキーキーキーとならしながら降りて来ます。
帰りはもっと大変です。
凄いですよね
負けちゃいますよ
曾孫達が高校生になるまで頑張ってほしいと思います。

暑い・あつい・アツイ…
息子はそんな中、3時~陸上クラブに行きました。何でお盆にあるんでしょうね

茨城の実家はジブリの「風の谷」みたいに風が通り抜けるので昔からエアコンがありません。唯一、85歳のお婆さんの部屋だけは数年前に設置しました。
今年は自分より若い人の新盆が三件あったようです。
お盆の祭壇を作りながら「来年、拝まれる側に回っちゃったりしてな」と独り言をいってたなぁ。
でも田舎のばあさまは元気です〓
家の中に10Kg位ありそうなスイカがありました。畑から収穫して自分で運んだんでしょうね

反射神経もなかなかです。
もぐら叩きのようなゲームがあって光ったアザラシをどんどん押していくんですが、普通に出来ちゃいます。(キーホルダーになっているやつ)
私等がでかけてる時にも暇つぶしでやっていたみたいで「テレビよりずっといいな」と(笑)
そんなお婆さんですが三色ボールペンを知らなかったようで感動してました。
遠い親戚にあたる近所の80ちょいのおばあさんは山の上に家があり傾斜45°といっても過言でない坂を自転車でキーキーキー


帰りはもっと大変です。
凄いですよね

負けちゃいますよ
曾孫達が高校生になるまで頑張ってほしいと思います。