私の花ごと日記

フラワースクールの作品や花育活動の様子・その日に感じた小さな幸せなどを綴ってます☆

最後のafter5教室

2013年04月15日 | フラワーアレンジメント教室
2008年7月~始まったS病院での教室が今日で解散となりました。

病院の1室をお借りしてのレッスンでしたが今年度より個人的な使用は許可されなくなったそうです。


不規則勤務の看護師さんたちにとっては続けやすい環境だったのではないでしょうか。


とても残念です。


最後なので花器はいくつか持って行って好きな物を選んでもらいました。

花材はダリア、カンパニュラ、スカビオサ、バラ、ピットスポルム、グラジオラス。


完成後に作品展みたいに並べてみました。いかがでしょうか?



せっかく続いてきた花物語をここで終わりにしてしまうのはもったいないということで日中のサークルをご案内しました。


勤務希望が通ればまたお会いすることが出来そうです。


まとめ役をずっとして下さったSさんありがとうございましたm(_ _)m


会場を貸してくださったS病院様、ありがとうございましたm(_ _)m

川島町伊草小へ

2013年04月15日 | 今日の作品

今年度初の伊草小へ行ってきました。

今回の花恒さんが持って来てくれたお花の中にラメ付きかすみ草が入っており大人気でした。


「ラメを頭につけてく?」の声かけに興味を示してくれて集まってきましたー。
「ラメがついた手で握手したら相手もキラキラだよ」なんて教えちゃって(笑)


男の子なんてかすみ草を直に頭に擦り付けてたよ。オイオイやりすぎ( ´∀`)


花を飾る広ーい廊下にはどでかく《学校が大好き》の文字が。
校長先生が自ら貼っているそうです。とっても暖かな先生です。

花の写真の後ろにも見えますか?
今年度はお掃除に力を入れているそうですよ。


それから、もう一つうれしいことが。
のびっこで一緒に働いていた方が4月から伊草小に勤務することになりまた一ヶ月に一回ですが会えることとなりました。

いつの間にかホッとする場所になっています。



来月は20日頃にまたお伺いいたします。