私の花ごと日記

フラワースクールの作品や花育活動の様子・その日に感じた小さな幸せなどを綴ってます☆

今日も川島町へ

2013年05月20日 | 今日の出来事
今日は伊草小にボランティアで花をいけに行きました。
先月は特別日課で新一年生に会えませんでしたが今日はちょうど休み時間が終わり教室に戻るところでした。


女の子が3人やってきて「何やってるんですか?」って声をかけてくれたので
「月に一度、お花を飾りに来ているんだよ」って返したら
「ありがとうございます!頑張ってください」って(*´∀`*)


まさか新一年生からお礼を言ってもらえるとは思ってもいませんでしたよ。しっかりしていますね。


それに比べうっかり者の私は写真を撮り忘れて帰って来てしまいましたよ( ̄▽ ̄;)


今回は煙のような花を咲かせるスモークツリーとハワイアンな葉のモンステラをピックアップしてお手紙をみんな宛に残してきました。


読んでくれるかな。


F校長先生、いつもお土産ありがとうございますm(_ _)m

花屋の花恒さん、お世話になります。

また来月お邪魔いたします(^o^)/

本田エアポート

2013年05月20日 | 子育て



日曜日にちび助の喜ぶ顔が見たくなり川島の本田エアポートに行ってきました。


セスナの離着陸が見れたり、スカイダイビングで降りてくるところが見れたり(画像で確認できますか?)


三つ葉もたくさん生えていてシロツメ草の冠も作れちゃいます。


犬の散歩をしている人はもちろん、ヤギの散歩をしている人までいて(笑)
さすがに二度見しましたよ!


お兄ちゃんは四つ葉のクローバーを3枚くらい見つけてました。


ちび助は雄叫びをあげて興奮。

いつも声が大きいの。感動するときのリアクションも(^_^;)
「うわぁー!」
「うおぉー!」
「わーお!」
体全体で表現します。


プラスのことばかりなら大歓迎ですがそうではなく…


うまく出来なかったり、眠かったり、思いが通じないとき大泣きします道路に寝転んだり。


1歳半くらいから2歳が経験する魔のイヤイヤ期ですが、先が思いやられます。