私の花ごと日記

フラワースクールの作品や花育活動の様子・その日に感じた小さな幸せなどを綴ってます☆

吹上地区でも花育スタート

2009年12月15日 | 花くらぶ(子供の花育)
今月より吹上地区でも花育活動を開始しました。

テーマはやっぱりクリスマス13名の子供たちが集まってくれました。

クジャクヒバの匂いを「くさいー」って言ってみたり
ろうそくをおそるおそる挿してみたり
リボンを大好きなハート型にしてみたり
それぞれ楽しく花と戯れてくれました

花好きのある男の子は、前の晩に眠れないほど楽しみにしてくれていたとか 
とろけそうな笑顔で写真を撮ってくれました
お顔をお見せできないのが残念

来年も花の輪が広がっていきそうな予感です

お手伝いしてくださったお母様方ありがとうございました

不思議なことに「あれ?こんにちはっ!」って偶然がよくあります
今回も2組の方がお知り合いでした
まさに類は友を呼ぶ



クリスマスアレンジ講座

2009年12月11日 | フラワーアレンジメント教室

あたご公民館主催の「クリスマスアレンジ講座」が本日無事に終了いたしました。

ゴールドのキャンドルを立てて・・・

少数であったので参加者の方との距離が近く楽しいひと時でした

雨の中、ご側路いただいたので雨の日サービスとして当初なかった資材や写真撮影&写真プレゼントをさせていただきました☆

  


ビーズ

2009年12月07日 | 今日の作品

SORA先生のチョーカーのビーズキットを購入して作成してみました。

先生には色々お手数をおかけいたしました・・・。

お陰様で出来上がりましたよ☆ありがとうございました


手作りのものを身につけられるのって幸せですね
私もレッスンのときに小さなコサージュでもつけながらやってみようかしら
・・・どんどん荷物が増えていく・・・

こちらは生徒さんへの出産祝いのプレゼント
ふあふあの羊毛を巻いてみました
w先生によって羊毛とも出会わせていただきました 感謝


エルミ鴻巣で賛美歌を☆

2009年12月07日 | 今日の出来事
12月15日(火)12:30~ エルミこうのす1階広場にて

娘が通う幼稚園の園児全員で賛美歌を披露します

クリスマスの喜びが、鴻巣の街にも広がっていきますようにとの願いと祈りをこめて・・・


キリスト教付属幼稚園なので毎年、ページェントをクリスマス祝会のときに行います。
園に入るまでは、クリスマスはサンタさんがプレゼントを届けてくれる日と思っていた子供たちは幼稚園で本当の意味を教わります。

「神様の子供であるイエス様が生まれた日」をお祝いするのがクリスマス。
その誕生を劇のようにしたのがページェント
降誕劇と言いますが、間あいだに賛美歌か歌われるんです

今回はその賛美歌をエルミで披露するというわけです
本番と同じ衣装を着て歌うそうです

マリアやヨセフ(旦那さん)、星、天使、学者、宿屋、羊飼いに羊(年少さん全員かわいいよ)
この衣装でエルミまで歩いて行くのを想像するとなんともかわいくおかしく・・・

子供たちの歌からは元気パワーが出ています
皆さん ぜひお越しください

実家の猫たち

2009年12月06日 | 今日の出来事
お墓参りと称して実家に泊まりに行きました

実家には家猫と外猫がいます

先日新しい子猫が加わりましたリンちゃん
朝、戸を開けたら足元にいたらしい
昔からなぜか猫が寄ってくる家であります

今のところ外猫ですが甘え上手だから家猫に昇格することでしょう
家猫は三匹ですがその内一匹(ポンちゃん)は外部の人が来ると姿を消します
別の家があと一軒あるとのうわさが

こちらは外猫ハナちゃん
子猫ととても仲良くしてくれてます

こちらは老猫クーちゃん(影が悔しい写真ですが・・・)
私の84歳になるおばあさんとよく話をしています

後一匹の家猫ミルちゃんはワイルドなため写真が取れません
チーターのような筋肉をもち、抱っこされるのはあまり好まないんです

猫も人間と一緒で十匹十色

非常に癒されます


鍋パーティー

2009年12月04日 | 今日の出来事
今日は小学校で鍋パーティー
校庭の畑で採れた立派な大根と白菜をメインに各縦割り班で決めたものをプラス

ブロックの釜戸の上でグツグツ

暖かい日で釜戸担当の人は汗だくでした

具材が違えば味も違います
お椀を持ってウロウロ

唯一のキムチ鍋は早くに完売〓

うどんも投入おいしかった

もちろん長寿会の方たちやお世話になっている方をご招待

PTA班の鍋はおばあちゃんが率先して作ってくれちゃいました
「いつもは一人で食べてるけどこうして食べるとおいしいね」と

地域ぐるみで子供達の成長を見守って行ければいいですね

ゴチでした

ジェルネイル

2009年12月01日 | 今日の出来事
人生で初めての爪のおしゃれ

最近気になっていたのですがサロンなんかに行く勇気はなく(近くにないし)・・・

でもいずれやってみたいなぁと思っていた時に、友達の素敵な爪発見

すぐ紹介してもらい本日初体験となりました

サロンではなくご自宅でされていて安心して飛びついたというわけです

優しい色をリクエスト
薬指だけにパールをアクセントにつけてもらいました

画像のっけたけど、爪の写真を撮るのは難しいですね・・・
モデルがモデルだけに

手のモデルさんはすごいんだな

1か月はもつということです
1月末に結婚式があるのでその前にまたお願いしにいこっと

技術をもっているママさんとまた出会うことができました
将来、癒しの空間を作るときには仲間に入れてねとお互い夢を語って有意義なひと時でした
Nさんありがとうございました

ついつい指先を見てしまいます