トラの山歩き

山歩きを中心に書いています

鷹ノ子岳と八重山(2020年8月16日)

2020-08-17 13:22:33 | 山歩き
今回も木陰を歩くコースで

先ずは鷹ノ子岳へ
登山口前の道路脇の日陰に駐車して

神社への階段を上り

神社着

神社脇から登山道に入り

すぐに急坂
急坂が終わりなだらかな上りを歩き炭焼き窯跡に到着
急坂に入る前に一息入れて

段々と急坂に
ロープもあり

急な尾根道を上り最後の岩場を上る

頂上着
木が成長して周りの景色は見えない

木の間からR328を

同じく清浦ダムを

遠くに桜島も

滑りに注意して下り

上りでは気付かなかった大きなキノコ

500mlのペットボトルを並べて

落ち葉が多くて道が無いような...

神社着

登山口着

今まで途中で人に会うことは無かったが、今回初めてすれ違った。
それも上りで一人、下りで二人。

車で八重山公園へ移動して

段々と色づいてきている

遊歩道から尾根道へ上り

尾根道着

岩を乗り越えて

涼しい風を浴びながら15分ほど尾根道を歩き本道へ

階段が続く


甲突池からの道と合流

三角点着

頂上(展望台)着

桜島...後方は高隈山系

遠くには開聞岳もうっすらと

昼食を取り下山



甲突池との分岐

銭積石の展望所から


帰りも尾根道経由で


駐車場着


最新の画像もっと見る

コメントを投稿