3月末位から急に泣き出したりと、精神的に不安定だった長男くん
突然、不安ごとが頭をよぎるのだそうで、
夕方から夜、朝にかけてがひどかったので、黄昏泣き?
と思うほど
何が不安なのか聞いても、『言えない』の一点張り
『不安神経症なのかな?』
『最近、次男くんがパパを独占しているのが嫌なのかな?』
『ママにこっぴどく怒られたり、先回りさせるのが嫌なのかな?』
自立心が強くなってきたのか、自己肯定感を満足できないのか?
パパなりにあれこれ思い悩み
ちょっと心配だったのですが、3日ほど前
最近お気に入りのオモチャ、
超動ウルトラマンの脚の付け根を壊して、大泣き!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ff/d758d2f6db774051a8b3ad586d1dac3c.jpg)
一番細い可動部の付け根がポキリと折れちゃったので
接着剤でくっつけても、またすぐ折れチャンだろうな
という状態
これは、接着剤でくっつけても、すぐにまた壊れる
オモチャなんだから、遊んでいれば壊れるもの
また、買えばよいと何度言ったのですが
『直す!』の一点張りで、ヒステリックに泣き続けます
あまりに大声で泣き続けるので、ママに別室で
ひとりで泣け!と連れていかれてしまいました
10分くらい泣き続けて
落ち着いたのか戻ってきて
しばらく、パパにもたれてかかていたのですが
なんだか急に落ち着き払って
『今夜から夜中トイレに行く、とママに伝えて』
不安定な時期は、おねしょ対策で夜中に起こされてトイレに
行かされるのを、ひどく嫌がっていたのがウソのよう
夕方、寝おきに泣きつ続けていたのも無くなりました
何をどう気持ちが切り替わったのか
まったく、理解不能ですが、何かに吹っ切れた様子
とりあえずは、よかったのかな
原因や、いろいろあるんでしょうが
子供の心の中は、親でもまったくわからんものですね