車を買い替えるとか言っていた母を説得し(母は買い物依存症?)
なんとか実家のお風呂と洗面所のリフォームに
こぎつけそうなとこまでやってきました。
『まだ使える、傷んでない』という
戦前生まれの母を説得するのは大変でしたわ😞
それに私はお金をビタ一文も出さないしね(笑)
口だけ出す娘のわたし。
でも母になにかがあって私が実家に泊まらなければならなく
なったとき、あのお風呂に入るのはイヤなんです~😓
外より寒い露天風呂みたいなお風呂⛄
そして先日、ようやく業者さんをつれて実家に乗り込みました。
我が家と長年つきあいのある信頼できる業者さんです。
明朗会計&仕事が丁寧、綺麗。
お風呂と洗面所のリフォーム、そしてミニ納戸を作ってもらうことに。
ミニ納戸なんて要らんけどね😒
どうせ納戸に入れずにその辺に出しっぱなしの母だし。
その隣にも収納スペースがあって
扉を開けたら、掃除機とデパートの紙袋が
ざっと見た感じ300枚ぐらい入ってた・・・😱
怖いもの見た気がしてすぐ扉を閉めたわ。
でも言わずにはいられない。
『なんでこんなに溜め込んでるのー!?
捨ててよ!!!』
って言ったら
『要るの!!!😡 』
って言われた。ケンカに発展しそうだったので
ぐっと堪えた私。
紙袋、使い切るまでに母は三途の川を渡ってると思う。
こりゃリフォーム中にドンパチありそうな予感。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/91/2dcdab388edef6f34b5fc4b069bc9d37.jpg)
頭を冷やしに、むさしの森コーヒーへ。
すかいらーくグループとは思えないオシャレな店内。
フルーツ入りのアイスコーヒーとアイスティーを注文。
飲んだ結果、アイスコーヒーにフルーツ入れる必要はないと確信。
別々に食べたい(笑)
アイスティーはトロピカルアイスティーでいい感じ。
で、お風呂と洗面所はTOTOでチョイスすることにしました。
3月末まで感謝フェアをしているとかで。
来週中にショールームを見に行く予定です。
片付けたらそこそこ小マシな家になると思うのに。
玄関に新聞の束やら人参やらジャガイモやら。
野菜室と温度変わらんしって・・・。そんな理由で。
あぁもう・・・。
母の機嫌を損ねずにプライドを崩さないように
物事を進めなければいけないわ。至難の業のような気が。
今回のリフォームが
実家の不用品を処分する最後のチャンスになるかもしれないし。
あれやこれやと考えていたら
帰宅してから発熱したわたし。
私にとって実家は鬼門みたい👹
血を見ることのないようにしなくては。
母娘、口論の末ナンタラカンタラ・・・
みたいなニュースが流れませんように。アーメン。