滋賀・西明寺(湖東三山) 2017年05月06日 | 滋賀 湖東の名刹 青葉が薫る 秘仏薬師には会えずとも 晴天のみ開扉の三重塔への入塔叶うことに感謝 充満する大日如来の生気を強烈に味わう 【本坊出入口】 【二天門/室町・重文】 【本堂/鎌倉・国宝】 <秘仏薬師如来立像/平安・重文 安置> 【三重塔/鎌倉・国宝】 <大日如来坐像 安置> 【夫婦杉】 【御朱印】 【創建】 承和元年(834)説 【所在地】 滋賀県犬上郡甲良町大字池寺26 ""> 滋賀・長寿寺(湖南三山) 2017年05月06日 | 滋賀 湖南 青もみじの輝く寺 丈六阿弥陀が坐す 訪問者をべっこう飴とお茶でもてなす素朴さに 思わず微笑がこぼれる 【山門】 【鎮守社 白山神社】 【本堂/平安・国宝】 <秘仏子安地蔵尊 安置> <阿弥陀如来坐像/平安・重文 安置> <釈迦如来坐像/平安・重文 安置> 【弁天堂/室町・重文】 【青もみじの参道】 【御朱印】 【創建】 奈良時代後期 説 【所在地】 滋賀県湖南市東寺5-2-27 滋賀・常楽寺(湖南三山) 2017年05月05日 | 滋賀 湖南に立つ美しき塔と堂 相反する おびただしき防犯器 像が盗難に遭ったと知り 人のあさはかさに あきれ嘆く 【本堂/室町・国宝】 <秘仏千手観世音菩薩坐像/鎌倉・重文 安置> <二十八部衆像/鎌倉・重文 安置> 【三重塔/室町・国宝】 【御朱印】 【創建】 和銅年間(708~715) 【所在地】 滋賀県湖南市西寺6-5-1 滋賀・善水寺(湖南三山) 2017年05月05日 | 滋賀 湖南 山あいの古刹 堂内に立つ仁王 四天王 十二神将が 薬師を守護する ほとばしり出る力に 沸騰する気を 善き水で冷やす 【本堂/室町・国宝】 <秘仏薬師如来坐像/平安・重文 安置> <金剛力士像/平安・重文 安置> 【善水元水】 ~境内湧き水~ 【御朱印】 【創建】 和銅年間(708~715) 【所在地】 滋賀県湖南市岩根3518 滋賀・延暦寺 2017年04月30日 | 滋賀 聖地に立つ 嶺々が壮大な伽藍を包み 伽藍は人々を包む 数多くの僧が 高らかな志を持ち 集い 散じた地 その空間をともにする 胸は高鳴り 明日を決意する 【東塔エリア】 【阿弥陀堂】 【東塔】 【大講堂】 【根本中堂】 【西塔エリア】 【釈迦堂】 【浄土院】 【にない堂】 【横川エリア】 【横川中堂】 【元三大師堂】 【根本如法塔】 【御朱印】 【創建】 延暦七年(788) 【所在地】 滋賀県大津市坂本本町4220 記事一覧 | 画像一覧 | フォロワー一覧 | フォトチャンネル一覧 次ページ »
滋賀・長寿寺(湖南三山) 2017年05月06日 | 滋賀 湖南 青もみじの輝く寺 丈六阿弥陀が坐す 訪問者をべっこう飴とお茶でもてなす素朴さに 思わず微笑がこぼれる 【山門】 【鎮守社 白山神社】 【本堂/平安・国宝】 <秘仏子安地蔵尊 安置> <阿弥陀如来坐像/平安・重文 安置> <釈迦如来坐像/平安・重文 安置> 【弁天堂/室町・重文】 【青もみじの参道】 【御朱印】 【創建】 奈良時代後期 説 【所在地】 滋賀県湖南市東寺5-2-27
滋賀・常楽寺(湖南三山) 2017年05月05日 | 滋賀 湖南に立つ美しき塔と堂 相反する おびただしき防犯器 像が盗難に遭ったと知り 人のあさはかさに あきれ嘆く 【本堂/室町・国宝】 <秘仏千手観世音菩薩坐像/鎌倉・重文 安置> <二十八部衆像/鎌倉・重文 安置> 【三重塔/室町・国宝】 【御朱印】 【創建】 和銅年間(708~715) 【所在地】 滋賀県湖南市西寺6-5-1
滋賀・善水寺(湖南三山) 2017年05月05日 | 滋賀 湖南 山あいの古刹 堂内に立つ仁王 四天王 十二神将が 薬師を守護する ほとばしり出る力に 沸騰する気を 善き水で冷やす 【本堂/室町・国宝】 <秘仏薬師如来坐像/平安・重文 安置> <金剛力士像/平安・重文 安置> 【善水元水】 ~境内湧き水~ 【御朱印】 【創建】 和銅年間(708~715) 【所在地】 滋賀県湖南市岩根3518
滋賀・延暦寺 2017年04月30日 | 滋賀 聖地に立つ 嶺々が壮大な伽藍を包み 伽藍は人々を包む 数多くの僧が 高らかな志を持ち 集い 散じた地 その空間をともにする 胸は高鳴り 明日を決意する 【東塔エリア】 【阿弥陀堂】 【東塔】 【大講堂】 【根本中堂】 【西塔エリア】 【釈迦堂】 【浄土院】 【にない堂】 【横川エリア】 【横川中堂】 【元三大師堂】 【根本如法塔】 【御朱印】 【創建】 延暦七年(788) 【所在地】 滋賀県大津市坂本本町4220