goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆるりと寺社をめぐって

週末は寺社へ。気が向くままにめぐり、感じたことをそのまま書き綴ってみました。
ぜひご一緒に。。

愛知(蒲郡)・永向寺

2021年12月19日 | 愛知
どんな嫌な思いも
ひとりの恩情に 灯りを得る
人というのは単純なのか複雑なのか
いずれにせよ前を向くのみと
改めて自身に言い聞かせる


【山門】


【掲示板】
なるほど。



【観音堂】
朱が眩しいですね。



【鐘楼】


【西国三十三観音と六地蔵】



【本堂】
安置される愛染明王像は
京都の石清水八幡宮から新京極・誓願寺を経て
こちらに来たとか。
なかなか見事な像です。





【地蔵堂】




【庫裡】
こちらで御朱印いただきました。


【御朱印】


【創建】
不詳

【所在地】
愛知県蒲郡市丸山町6-19

【今回のアクセス】
蒲郡駅→善應寺→竹島→永向寺
前掲の竹島八百富神社遥拝所より自転車約5分

【独断評価】
不足感あり★~普通★★★~大いに良し★★★★★
・荘厳度:★
・静寂度:★
・仏像度:★★★
・建物度:★★
・利便性:★★





最新の画像もっと見る

コメントを投稿