本当のクリスマスには少し早い時期ですが、クリスマス会を行いました。
子どもたちはどんなプレゼントがもらえるのか朝からウキウキしていました。
最初に先生方が演じる「ブレーメンの音楽隊」という劇を見ました。
その後、先生方の合奏を鑑賞したり、伴奏に合わせてクリスマスソングを歌いクリスマスの気分が盛り上がりました。
各学年毎にサンタクロースからプレゼントをもらいました。
子どもたちはとっても嬉しそうでした。
保育室ではケーキをいただきました。
ある子が「先生~本当はサンタクロースでおらんのやろ~。お父さんやお母さんが枕元にプレゼントを置いているのやろ~?」
と聞いてきました。夢を持ってもらわなければならないので「サンタクロースはきっといる!」と言い切っておきました。
その子の表情を見ると、そう言いながらも少し嬉しそうでした。