↑バンコク スワンナプーム国際空港の飛行機を待つところ。いつも疲れ果ててここに座っています。
↓クレジットカードの本人確認について新しい記事を書きましたのでどうぞ。↓
つい先日、家族の格安航空券を私の名義のクレジットカードで購入したのですが、気になることが一つ発覚しました。
購入したチケットはタイ航空のバンコク往復便。
購入した格安航空券会社はJTB系列のトルノスです。
後で気が付いたのですがクレジットカード決済の際は「契約者本人かつ旅行者本人名義のクレジットカードのみ可能」となっていた。
今までずっと、私名義のクレジットカードで家族の航空券を購入していましたが、日本でもバンコクでもなんの問題もなくチェックインできていました。
色々と調べた結果よく分からなかったのですが、これって問題なのでしょうか。
今まで空港のカウウンターでクレジットカードの提示を求められたことはありませんが、求められたという人が結構いてかなり心配になってきた。
いつからトルノスでこんな注意書きが追加されたのだろう・・・・。
HISとかも今、そうなっているのかちょっと分かりませんが、スカイゲートでは「お申込者、ご旅行者以外の名義のクレジットカードでの決済も可能でございます。 」となっている。
会社によって違うのは何故なのでしょうか。こういうことってかなり心配になります。トルノスは電話で問い合わせをすると自動音声しかないのが問題です。でもタイ国際航空と同じ価格なので安いです。
↓スワンナプーム国際空港の写真掲載。
日本に帰国するときはいつも深夜便。今度来れるのはいつになるのかという気持ちが最もでるとき。
↓スワンナプーム国際空港のチェックインカウンター。
↓チェックイン後、出国手続きの場所がものすごく込むことがあるので早めにチェックインするようにしています。深夜0時05分発の便を利用しているのですがそれでもかなり混雑する時期があります。
↓スワンナプーム国際空港では本格的なお寿司が食べられます(かなりおいしい)。帰国のときは時間がないので、到着したときたまーに食べるだけです。
↓空港内のオブジェ
関連記事へもどうぞ!>>バンコク行き往復格安航空券を探すには タイ旅行
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます