5mmのガラスの向こう側

水草水槽についてのあれこれ

ミクロソリウム“トライデント”

2012-12-21 20:55:46 | 30cube

30センチキューブ水槽の中景のブランチウッドに配したミクロソリウム“トライデント”です
プテロプスと異なりかなり密になっても大型化せず、小型水槽でも使いやすいミクロソリウムだと思います

後景に配した有茎草の下茎部を隠すのにもうってつけで、うちではミニMでも使っています

1年半以上この草を育成して感じたのは他のミクロソリウムとの生長速度の差です
当初葉数数枚の株を3株ほど配してスタートしたのですが、2、3ヶ月で数倍になりブランチウッドの根元を覆いました


株が大きくなっても一枚一枚の葉が巨大にならないのも特徴的です
また、葉が分岐した形なので、より密な群落になります
このあたりも本ナローなどと比べて小型水槽に使いやすい要因です

CO2添加への反応もよく、葉裏一面に気泡をつけて目を楽しませてくれます

胎生芽もプテロプスと比べるとあまり付けず、レイアウトの景観も乱しにくく感じます
また、付いた胎生芽はウィンデロヴなどと違い必ず葉がトライデント型になります

いいことづくめのようですが、やはりミクロソリウムだけに高水温には弱く、夏場は目立って新芽の展開が弱ります
うちでは夏前に混み合った葉を漉いてシダ病対策をしますが、おそらく高水温期にあまり株が密になりすぎるとシダ病の発生を見やすいような気もします

また生長速度の早さのせいか葉の老化も早いようで、他のミクロソリウムより胞子嚢をつけるのが早く感じます
うちでは胞子嚢が目立った葉はさっさとトリミングしてしまいます

ミクロソリウム…大好きな草です
20年以上前に天野氏のビデオで(知っている方いらっしゃるかな?)見た90センチハイタイプ水槽でのミクロソリウムとモスだけの流木レイアウトにノックアウトされて以来、いくつもの水槽で使ってきました
現在は小型水槽のみですのでこのトライデントしか使っていませんが、いつの日にかまた、90センチあたりで前記のようなワビサビ水景をプテロプスで作ってみたいものです


ランキング参加しています
宜しければクリックをお願いいたします

にほんブログ村 観賞魚ブログ ネイチャー アクアリウムへにほんブログ村


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ミクロソリウム好き (パントレセレブル)
2012-12-22 11:28:04
トライデントは奇麗に育ってますね。
私もトライデントは好きです。ミクロソリウム全般が好きなんでですけど。想像できないような葉の形がいろいろあるので楽しめますね。

トライデントはリーフが付いたり、別の名称があったりしますが育成された場所や採取された場所、出所で違いがあるんでしょうかね。

返信する
Re:パントレセレブルさんへ (5mmグラス)
2012-12-22 13:57:54
コメントありがとうございます

ミクロソリウムは水槽に合わせていろいろ選ぶ楽しみもありますね

トライデントはアクアフルール社からの栽培モノう言うようです
これが流通する前からあった“バリ島スモール十字”に酷似しますが、それを元にすべての葉がトライデント型になるよう固定したものと考えています
返信する
トライデント (ゆうき)
2012-12-22 18:28:34
こんにちは。

ミクロソリウム・トライデント
この水草は知りませんでした。というよりミクロソリウム自体が使ったことありませんでした。
小型水槽でもいい茂みを作ってくれるんですね。

もう少し早くこの存在を知っていたら、クリプトコリネ・ウィリシーではなくてトライデントを買っていたかもしれません。笑
機会があればぜひ使ってみたい水草ですね。
返信する
Re:ゆうきさんへ (5mmグラス)
2012-12-22 18:50:59
コメントありがとうございます

ミクロソリウムトライデントは、アクアフルール社がリリースする、葉がその名の通りトライデント…三又の槍状になる品種です
数年前からネイチャーアクアリウムによく使われるようになり、だいぶ価格・流通量とも安定してきました
お使いになられるのであれば、30キューブリセットの際にでも株分けしてお譲りさせていただきますよ
返信する

コメントを投稿