KDDIは6日、au向け携帯電話への音楽配信サービス「着うたフル」の利用が、開始から約1カ月半で100万件を突破したことを明らかにした。
音楽配信は若者を中心に人気を集めているが、携帯電話を使ったサービスでは、これまでのところKDDIがリード。
ライバルのNTTドコモやボーダフォンも本格的に音楽配信に乗り出す方針で、今後携帯各社間の音楽配信サービスをめぐる競争が激化しそうだ。
KDDIは着うたフルのサービスを昨年11月19日に開始。
利用件数が一気に拡大、今月5日に100万件の大台に乗った。
サービス当初からヒット曲や最新曲を中心に約1万の楽曲を用意。
価格は楽曲によって異なるが、中心価格帯が300円程度とCDに比べ割安な上に、1日24時間、いつでも好きな曲を簡単に取り込んで、すぐに聞けることが人気を盛り上げている。
自分は未だに「着うた」を上手く取り込めません。(汗)
音楽配信は若者を中心に人気を集めているが、携帯電話を使ったサービスでは、これまでのところKDDIがリード。
ライバルのNTTドコモやボーダフォンも本格的に音楽配信に乗り出す方針で、今後携帯各社間の音楽配信サービスをめぐる競争が激化しそうだ。
KDDIは着うたフルのサービスを昨年11月19日に開始。
利用件数が一気に拡大、今月5日に100万件の大台に乗った。
サービス当初からヒット曲や最新曲を中心に約1万の楽曲を用意。
価格は楽曲によって異なるが、中心価格帯が300円程度とCDに比べ割安な上に、1日24時間、いつでも好きな曲を簡単に取り込んで、すぐに聞けることが人気を盛り上げている。
自分は未だに「着うた」を上手く取り込めません。(汗)