こんにちは~ しろべぇです
2月に入り寒さがピークになってきましたね
私は雪国の人間なのに寒いのが苦手なので外に出るのが辛くて仕方ないです
雪国・五所川原の今朝の様子はこんな感じ
歩道の雪なんですが、どれくらいの高さがあるかわかりますか
正確にはわかりませんが、私の肩くらいなのでだいたい1m50cmくらいでしょうか
実際は雪が積もって若干高くなっている場所を歩くのであまり高く感じませんが、
車道側から見るとかなり積もっているように見えますね~
場所によってはもっと高くなって、車道側からは歩道に人がいるのがわからないくらいの雪の壁ができている場所も…
五所川原の積雪は39cmと、青森や弘前に比べれば少ない方ですが、その分風が強いです
冷たい風は染みますね~
路面状況はというとこんな感じ
つがる総合病院の前の道路です
白い所があると思いきや、所々氷が見えている部分がありますね~
日中はそうでもないのですが、日が暮れると気温が更に低くなって道路はツルっツル
おまけに吹雪で視界も悪くなるので、運転には注意が必要です
歩道を歩く方も、歩道はかなり足場が悪くなっていますので、転ばないように注意してください
雪道を歩くポイントは「ペンギン歩き」ですよ
以上、しろべぇがお伝えしました!ではまた~