郡上市白鳥地区で開催された美鮎王決定戦アユ釣り大会に参戦して来ました。
名古屋を深夜に出発し、清流長良川あゆパークに午前3時に到着。
クラブの河合さんの車の横に駐車し少し仮眠・・・
4時30分に起床し二人で朝食・・・
6時過ぎに、あゆパーク北側の河川敷に移動します。
参加される皆さんも続々と来られます。
受付が始まる迄、皆さんと和気藹々で写真をパチリ(笑)。
受付開始・入川順位抽選・・・・・・・・7:30
釣り支度をして受付に向かいます。
開会式・競技説明・・・・・・・・・・・・・・8:00
大会運営委員長の鮎川さんのあいさつです。
大会説明後、補足説明される白滝さん。
競技規定
競技時間 8:30(オトリ配布開始)~11:30(検量所帰着)迄の3時間。
競技エリア 上流側=歩岐島橋~下流側=二日町頭首口迄を大会エリア。
支流はエリアから除外。
限界点から選手の体が出たら失格。
ルール 使用竿は1本のみ。
選手皆さんでの集合写真撮影後、オトリ配布と同時にスタートとなります。
オトリ配布・競技開始・・・・・・・・・・8:30
オトリは各選手2匹。
女性、中学生以下、身障者(手帳を提示)は3匹。
オトリ配布順は抽選番号(リボンの番号)順。
競技中におけるオトリ(釣獲アユを含む)の貸し借りは禁止。
スタート 8:30と同時に競技スタート。
エリアに審判を配置。
競技中において明らかに不正があると認められた選手については失格。
私は55番スタート上流へ
大会本部から20分歩き川を見ると、チラッ・・・と鮎が見えたのでこの場所でスタートです。
川の石も曇った感じでイマイチですが、少しでも明るい川底を狙ってオトリを送ります。
しかし、反応が無いまま1時間経過・・・・ 目印が小刻みの動きだししばらく待つと・・・
チョンチョンシューと目印が下流へ・・・
やっと掛かったのがこのチビ鮎です。
その後、上下流をウロウロしながら3回根掛かり、2回は腰ほどの深さでもう1回は胸まで浸かり外しましたよ!!!
本部への帰着時間も考慮し11:05分で終了です。
競技終了(本部帰着完了)検量・・・・・11:30
検量方法 オトリを含む個人の総釣果(尾数)を審査。
オトリを含む数を検量。
同尾数の場合はオトリ配布順(抽選番号)の若い方を上位。
終了 11:30迄大会本部(検量所)へ帰着。
11:30迄に検量所に到着していなければ失格。
結果は3尾であえなく撃沈です。(笑)
表彰式・閉会式・・・・・・・・・・・・・・・・12:00
選手の皆さんが掛けられた鮎は「郡上特別支援学校」へ贈呈されます。
今大会は身障者の方、6歳保育園児12歳小学生、そして女性も多く参加されました。
表彰式では6位までに女性が2名入られ素晴らしい釣果を上げられました。
選手の皆さん、スタッフの皆さん暑い中お疲れ様でした。
とても有意義な大会で、今後も3回4回と長く続く事を願っています。
今後もスタッフだけではなく、私たちも何か出来る事があれば進んで手伝いたいと思いますので、気軽に声を掛けて頂きたいと思います。
素晴らしい内容の大会でした。参加出来嬉しく思います。(^^♪