![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/02/6cc0950bbf40035765d86537d4f1b459.jpg)
今日の札幌国際ハーフ。
セカンドウィンドACの加納由理ちゃんが2年ぶりの優勝をさらった。
1時間11分47秒。
ずーっと、野尻あずさ選手(第一生命)がリードしてましたね。
この野尻さん。ノルディックスキーの選手で2004年から富士登山競争で星野芳美さんを抑えて3連連覇し、2008年マラソンに転向するために、第一生命の山下佐知子監督に願い出たと言う異色の選手。
ラントップ姿で見える腹筋は割れて見事だ。
その野尻さんとダニエルとの3人の争いだった。
たえず、加納由理ちゃんは先頭をうかがう。
あと2kmの坂で野尻が出る。すかさず加納が追う。
加納由理ちゃんのピッチはふだんでも210歩は踏むだろうというピッチ走。それがギアチェンジするのだから、スピードがかわる。
登りを得意とする野尻ちゃんをたちまち追いてしまった。
加納ちゃんは期待通りの優勝。気温は27℃というから、そこそこの記録であった。
それにしてもこの野尻選手。走りもきれいだし、まだ若いのでいずれ大舞台に出てくると思う。
セカンドウィンドACの加納由理ちゃんが2年ぶりの優勝をさらった。
1時間11分47秒。
ずーっと、野尻あずさ選手(第一生命)がリードしてましたね。
この野尻さん。ノルディックスキーの選手で2004年から富士登山競争で星野芳美さんを抑えて3連連覇し、2008年マラソンに転向するために、第一生命の山下佐知子監督に願い出たと言う異色の選手。
ラントップ姿で見える腹筋は割れて見事だ。
その野尻さんとダニエルとの3人の争いだった。
たえず、加納由理ちゃんは先頭をうかがう。
あと2kmの坂で野尻が出る。すかさず加納が追う。
加納由理ちゃんのピッチはふだんでも210歩は踏むだろうというピッチ走。それがギアチェンジするのだから、スピードがかわる。
登りを得意とする野尻ちゃんをたちまち追いてしまった。
加納ちゃんは期待通りの優勝。気温は27℃というから、そこそこの記録であった。
それにしてもこの野尻選手。走りもきれいだし、まだ若いのでいずれ大舞台に出てくると思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます