
朝早くから起きて淀川河川公園で行われる「大阪30K」へ。
空は真っ青ですがすがしい天気です。
足にテーピングもして、会場に着いたらシャツを着替えれば、走れるという格好で。1時間あれば、十分なストレッチとウォームアップができると信じて、新大阪から淀川河川敷公園へ。
会場に近づくと戻ってくるランナーが「中止だって!」とふてくされた顔で声かけてきた。こんなにいい天気なのに。
なんのことやら訳もわからず、会場に着くと、先日の台風でコースに汚泥が残ってるので中止とのスタッフの説明。
メールで通知させてもらいましたとか。見てないよねぇ。こちらは。
なるほど、会場の野球場の土も流され、荒れています。
淀川だって桂川の下流だもんね。かなり増水したと見え、河川公園も濁流に浸かったようです。
次々と帰って行く中、せっかく来たのにと走る虫がおさまらず、豊里大橋まで往復10kmのJOGを敢行。
何人かのランナーはベンチに荷物を置いて走り出しています。
復旧は進んでるようですが完全ではなさそうで、コース途中に汚泥がうずたかくかきあつめられた箇所がありました。
コース上はの大きくは2カ所。

アスファルトより着地が軟らかく、なんの問題はありません。しかしながら、ゴルフ場のネットには流されてきた草がからまり、倒れているところも多々ありました。
もう1か所は土が100mほど続いています。

普段なら、フラットでいいところなんでしょうけど、コースから見える風景はやはり泥水に浸かった草や芝生が見苦しかったですね。
結局、スタート会場へ戻ってきて小休憩。10kmではあきたらず、2セットの20km。
帰りはお昼時で、西中島のお好み焼屋さんで大阪焼という豚とイカとスジ煮の入ったお好み焼で、プハーっ。

帰宅してメールを確認すると25日に通知があるじゃないですか!?
参加賞を送ってくれるのと半額の3000円を返してくれるとか。9年前の福知山以来です。
空は真っ青ですがすがしい天気です。
足にテーピングもして、会場に着いたらシャツを着替えれば、走れるという格好で。1時間あれば、十分なストレッチとウォームアップができると信じて、新大阪から淀川河川敷公園へ。
会場に近づくと戻ってくるランナーが「中止だって!」とふてくされた顔で声かけてきた。こんなにいい天気なのに。
なんのことやら訳もわからず、会場に着くと、先日の台風でコースに汚泥が残ってるので中止とのスタッフの説明。
メールで通知させてもらいましたとか。見てないよねぇ。こちらは。
なるほど、会場の野球場の土も流され、荒れています。
淀川だって桂川の下流だもんね。かなり増水したと見え、河川公園も濁流に浸かったようです。
次々と帰って行く中、せっかく来たのにと走る虫がおさまらず、豊里大橋まで往復10kmのJOGを敢行。
何人かのランナーはベンチに荷物を置いて走り出しています。
復旧は進んでるようですが完全ではなさそうで、コース途中に汚泥がうずたかくかきあつめられた箇所がありました。
コース上はの大きくは2カ所。

ゴルフ場横は川砂
アスファルトより着地が軟らかく、なんの問題はありません。しかしながら、ゴルフ場のネットには流されてきた草がからまり、倒れているところも多々ありました。
もう1か所は土が100mほど続いています。

こちらは自転車や作業車両の轍ができ走りにくかったです。
普段なら、フラットでいいところなんでしょうけど、コースから見える風景はやはり泥水に浸かった草や芝生が見苦しかったですね。
結局、スタート会場へ戻ってきて小休憩。10kmではあきたらず、2セットの20km。
帰りはお昼時で、西中島のお好み焼屋さんで大阪焼という豚とイカとスジ煮の入ったお好み焼で、プハーっ。

帰宅してメールを確認すると25日に通知があるじゃないですか!?
参加賞を送ってくれるのと半額の3000円を返してくれるとか。9年前の福知山以来です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます