
今日開催された横浜国際女子マラソン。前評判の尾崎好美、マーラ・ヤマウチを抑えて木崎良子(ダイハツ7・佛大出)が初優勝した
佛大のエースだった京都・丹後出身の木崎が実業団に入り、マラソンにチャレンジしたのが確か、昨年の大阪国際女子マラソンだったと思う。
学生時代から注目していた選手がフルマラソンにチャレンジする姿を見るとこの娘もかとわくわくしてくる。
録画は映像障害で(朝日放送って京都では時々こんなことがあるんだよね。)観れず、ネットでの結果で書いてます。残念。昨日のブログでは注目選手に挙げてなかったが、気温は24℃まで上がったようで、レースとしては高かった。これが木崎には幸いしたようだ。
後半3人に絞られたレースは38kmすぎにヤマウチが脱落。尾崎と木崎の一騎打ちとなったが、残り600mを切ってスパートの木崎が尾崎を逆転し、優勝をかざった。
あのスピードある尾崎をかわしたのだから、木崎のスピードもすごい。
さて、オリンピック代表選考となるこの大会。
あと、1月の大阪、3月の名古屋に日本の有力選手が名乗りを上げているから、2時間26分36秒の記録で代表候補に名乗り出た木崎にとっては、微妙なところ。
来春のレースが楽しみになります。
佛大のエースだった京都・丹後出身の木崎が実業団に入り、マラソンにチャレンジしたのが確か、昨年の大阪国際女子マラソンだったと思う。
学生時代から注目していた選手がフルマラソンにチャレンジする姿を見るとこの娘もかとわくわくしてくる。
録画は映像障害で(朝日放送って京都では時々こんなことがあるんだよね。)観れず、ネットでの結果で書いてます。残念。昨日のブログでは注目選手に挙げてなかったが、気温は24℃まで上がったようで、レースとしては高かった。これが木崎には幸いしたようだ。
後半3人に絞られたレースは38kmすぎにヤマウチが脱落。尾崎と木崎の一騎打ちとなったが、残り600mを切ってスパートの木崎が尾崎を逆転し、優勝をかざった。
あのスピードある尾崎をかわしたのだから、木崎のスピードもすごい。
さて、オリンピック代表選考となるこの大会。
あと、1月の大阪、3月の名古屋に日本の有力選手が名乗りを上げているから、2時間26分36秒の記録で代表候補に名乗り出た木崎にとっては、微妙なところ。
来春のレースが楽しみになります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます