![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/46/0d337742e53d45d6fb3797295f21ef1a.jpg)
立樹と芝に囲まれた環境のよい6コース全天候型400mトラック
外周は、ウッドチップを敷き詰めた「フィンネンバーン」の500mトラックです。
100万坪という都会では考えられないような広大な森に広がるメディカルトレーニングセンター。
過去に職場の研修会で訪れて宿泊したことがあったのですが・・・
パンフレット
『日本メディカルトレーニングセンター』のスポーツクラブ入会案内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a8/089e782f81a500f744ff4ed1eb263b81.jpg)
医師も詰めている上、インストラクター付き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/72/8cbb620502371e6c5ad3bb97ff83f5b6.jpg)
「厚生労働大臣認定健康増進施設」および「指定運動療法施設」の認定を受け、
先の全天候型400mトラックや天候に左右されない、室内200m・3コースの足の衝撃を吸収してくれるウレタン製トラック。
広いトラック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/46/0d337742e53d45d6fb3797295f21ef1a.jpg)
多目的体育館もあって、バドミントンコート3面、バレーボールコート1面
そのほか、多彩なトレーニングマシン、エアロバイク、ダンスルームに床暖房設備も完備した25m・6コースの温水室内プール
室内温水プール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/96/e4ed3e0c55ad6bbb71d6f9173362a0d6.jpg)
悪天候時には、室内トラックもあって自由に使えます。
屋外には
アーチェリー場
横幅20mの専用的屋、移動式四脚や大畳を完備した90mのターゲットアーチェリーレンジ。
テニスコート
ナイター設備を備えた全天候型のテニスコート8面
フィンネンバーン
足腰に負担のないウッドチップを敷き詰めた1.7kmのジョギング専用コース
サッカーやラグビー、ソフトボール、陸上競技など使える第一グラウンド・第二グラウンド
も設備
宿泊施設もホテル『トリニティ書斎』や多様なコテージが数多く自然の中に点在しています。
汗を流した後は
天然温泉のサウナ付きの展望大浴場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/07/80f2695a4eb504ed4928b27c495a5741.jpg)
スポーツクラブのウイークリープログラム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/25/63c299625afa2efda9c45d4d5b1c6165.jpg)
会員には、テニス、ストレッチ、ヨガ、エアロビクス、バレトン、太極拳、社交ダンス、フラダンス、スイミング、ピラティス、ボディコンバット、ズンバ等々の教室も全て無料で教えてくれます。
会費は月に5000円程度で毎日施設が使い放題で、会員は、人間ドック受診も定価の4分の1程度で受検できるようになっています。 都市部に居住する人からみたら夢のような運動施設です。
本館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/96/09647dcd47a6b89719fe9193573a618d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/db/389bd9c0ad95ad7e670ec4027fa06124.jpg)
玄関には何故か「ブブ」が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e2/adb5c896a5c023af1fb2c25782869023.jpg)
無料送迎バスも頻繁に出入り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/5d/c854ac2b32a5d0a82131ff946f9cc63b.jpg)
フロント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/65/7674aadefb3e6bb9f5efb5317a217f5d.jpg)
奥の左手には、レストラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ae/91c24c4fc92a31cd084b6116d61b4850.jpg)
壁面には高橋尚子選手のサインや世界チャンプの内藤大介のサイン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/dc/8de36c4d5cc897dfeb36a4a82aaf9769.jpg)
その他大勢の著名選手のサインが壁一面に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8b/65440bb6d524fd8c26d9e2cbe889d6b8.jpg)
カールルイスなど世界一流選手のサインもありました
ロビー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/85/9faa751b16143d67c44cc596cd0bbddf.jpg)
ロビーの売店
スポーツ衣料やシューズ (並んでいるAsicsのシャツは皆700円\(◎o◎)/)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f8/63e92da39d5eb75416550964abae5db6.jpg)
木彫り熊。 北海道のものとは少し違って造作はかなり雑ですが超低価格。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8d/2dc3672af13819bb54fce8e9456c0c00.jpg)
素敵な椅子も低価格
バックレスト付きの一本丸太で5000円!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6e/049d4cf84e9394b9114202902afb3e94.jpg)
こちらは、1500円という信じられない価格
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e5/0cdb470f040d56ef35b32d23afc8fd2a.jpg)
ただ、施設に行くまでの道は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/17/d42febef9dca898e9ee44d8ef9d133ae.jpg)
乗用車も擦れ違いが出来ない道が続き、このまま行き止まりになるのではないか? との不安を抱かせる道路しかありません。 難点といえばこれくらい、近くにあれば絶対に会員になるような施設でした。
外周は、ウッドチップを敷き詰めた「フィンネンバーン」の500mトラックです。
100万坪という都会では考えられないような広大な森に広がるメディカルトレーニングセンター。
過去に職場の研修会で訪れて宿泊したことがあったのですが・・・
パンフレット
『日本メディカルトレーニングセンター』のスポーツクラブ入会案内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a8/089e782f81a500f744ff4ed1eb263b81.jpg)
医師も詰めている上、インストラクター付き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/72/8cbb620502371e6c5ad3bb97ff83f5b6.jpg)
「厚生労働大臣認定健康増進施設」および「指定運動療法施設」の認定を受け、
先の全天候型400mトラックや天候に左右されない、室内200m・3コースの足の衝撃を吸収してくれるウレタン製トラック。
広いトラック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/46/0d337742e53d45d6fb3797295f21ef1a.jpg)
多目的体育館もあって、バドミントンコート3面、バレーボールコート1面
そのほか、多彩なトレーニングマシン、エアロバイク、ダンスルームに床暖房設備も完備した25m・6コースの温水室内プール
室内温水プール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/96/e4ed3e0c55ad6bbb71d6f9173362a0d6.jpg)
悪天候時には、室内トラックもあって自由に使えます。
屋外には
アーチェリー場
横幅20mの専用的屋、移動式四脚や大畳を完備した90mのターゲットアーチェリーレンジ。
テニスコート
ナイター設備を備えた全天候型のテニスコート8面
フィンネンバーン
足腰に負担のないウッドチップを敷き詰めた1.7kmのジョギング専用コース
サッカーやラグビー、ソフトボール、陸上競技など使える第一グラウンド・第二グラウンド
も設備
宿泊施設もホテル『トリニティ書斎』や多様なコテージが数多く自然の中に点在しています。
汗を流した後は
天然温泉のサウナ付きの展望大浴場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/07/80f2695a4eb504ed4928b27c495a5741.jpg)
スポーツクラブのウイークリープログラム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/25/63c299625afa2efda9c45d4d5b1c6165.jpg)
会員には、テニス、ストレッチ、ヨガ、エアロビクス、バレトン、太極拳、社交ダンス、フラダンス、スイミング、ピラティス、ボディコンバット、ズンバ等々の教室も全て無料で教えてくれます。
会費は月に5000円程度で毎日施設が使い放題で、会員は、人間ドック受診も定価の4分の1程度で受検できるようになっています。 都市部に居住する人からみたら夢のような運動施設です。
本館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/96/09647dcd47a6b89719fe9193573a618d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/db/389bd9c0ad95ad7e670ec4027fa06124.jpg)
玄関には何故か「ブブ」が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e2/adb5c896a5c023af1fb2c25782869023.jpg)
無料送迎バスも頻繁に出入り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/5d/c854ac2b32a5d0a82131ff946f9cc63b.jpg)
フロント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/65/7674aadefb3e6bb9f5efb5317a217f5d.jpg)
奥の左手には、レストラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ae/91c24c4fc92a31cd084b6116d61b4850.jpg)
壁面には高橋尚子選手のサインや世界チャンプの内藤大介のサイン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/dc/8de36c4d5cc897dfeb36a4a82aaf9769.jpg)
その他大勢の著名選手のサインが壁一面に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8b/65440bb6d524fd8c26d9e2cbe889d6b8.jpg)
カールルイスなど世界一流選手のサインもありました
ロビー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/85/9faa751b16143d67c44cc596cd0bbddf.jpg)
ロビーの売店
スポーツ衣料やシューズ (並んでいるAsicsのシャツは皆700円\(◎o◎)/)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f8/63e92da39d5eb75416550964abae5db6.jpg)
木彫り熊。 北海道のものとは少し違って造作はかなり雑ですが超低価格。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8d/2dc3672af13819bb54fce8e9456c0c00.jpg)
素敵な椅子も低価格
バックレスト付きの一本丸太で5000円!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6e/049d4cf84e9394b9114202902afb3e94.jpg)
こちらは、1500円という信じられない価格
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e5/0cdb470f040d56ef35b32d23afc8fd2a.jpg)
ただ、施設に行くまでの道は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/17/d42febef9dca898e9ee44d8ef9d133ae.jpg)
乗用車も擦れ違いが出来ない道が続き、このまま行き止まりになるのではないか? との不安を抱かせる道路しかありません。 難点といえばこれくらい、近くにあれば絶対に会員になるような施設でした。