旅 ・ 懐かしいもの探しetc

 旅行はあまり有名ではないところをメインに身勝手な感覚で記述し、武漢ウイルス以降はグチばかり・・・

武漢肺炎/こんな記事も 【世界は中国に感謝すべき!】

2020年04月11日 | グチばかり
世界は中国に感謝すべき!」中国が振りかざす謎の中国式論理
2020年03月17日(火)18時00分

ラージャオ(中国人風刺漫画家)/トウガラシ(コラムニスト)
 
快点起来说谢谢中国! 翻訳すると、さっさと起きて、中国よありがとう、と言いなさい!
<新型ウイルスの感染拡大は中国政府の不作為によって引き起こされた人災にも関わらず、世界に対して謝罪するどころか感謝を要求しはじめた>
「新型コロナウイルスで世界は中国に感謝すべき!」
 ある作家が書き、新華社通信がシェアしたこの記事のタイトルを見た時、目を疑った。何かの間違いでは?
 武漢から始まったこのウイルスに世界の人々が苦しめられ、各国の感染者数も増える一方なのに?
 今回の新型肺炎は昨年12月1日に武漢で最初の患者が出たとされているが、ほぼ1カ月半の間、中国政府は武漢市民や国民に病気の存在をごまかしていた。明らかに政府の不作為によって世界に大きな迷惑をかけたのに、謝罪しないどころか「世界は中国に感謝すべき」と半ば公言している。どういう論理なのか? 

 これは典型的な中国式論理だ。外国人でも中国通なら一度はこの論理に遭遇したことがあるはず。
中国式論理
コロナウイルスの感染源はまだ不明である。確かに中国で感染が爆発したが、感染源は中国とは確認されていない。だから、中国は一番の被害者だ! しかもウイルスの拡散を防ぐため、中国政府は多くの国民を閉じ込める都市封鎖をやった。世界を救うために巨大な犠牲に耐えた。だから世界は中国に感謝すべきだ」――。

 あきれ返ってものが言えない。確かに普通の中国人、特に武漢市民は最もひどい被害者だが、今回の肺炎は中国の硬直化した官僚組織と権力者の無能によって引き起こされた人災としか言えない。不作為の権力者は被害を受けた世界の人々にまず謝罪すべきだろう。
 しかし、中国式論理に基づき中国の権力者は誰にも謝罪しない。10年間に及んだ文化大革命を振り返れば分かる。あれほどの冤罪と死者が出たのに、今でも政府からの謝罪はない。謝罪どころか、最新版の歴史教科書は文化大革命の記述から「錯誤(過ち)」を削除し、社会主義を目指すための「困難な探索と建設の成果」と言い換えた。

 中国のネット上には「中国政府には過ちや失敗なんか一度もない! いつも勝利から勝利へ」という皮肉な投稿もある。勝利以外の選択肢がないという体質こそ独裁者の本質だ。独裁者はいつも勝利を求め、人々はその勝利の恩徳に感謝すべきだと要求する。彼らこそ人類社会にとって最も危険なウイルスではないか?
  

「道理を正して、世界が中国に感謝すべきだ」
 2020年3月4日、新華社にこんなタイトルの記事が掲載された
「世界は私たちに感謝すべき」と“逆ギレ”する中国の思惑/ar-BB11lte3
新型肺炎対策は“中国の偉業”?
 「中国は世界に謝罪するべきだという話があるが、ばかげている。中国は新型肺炎に対抗するべく巨大な犠牲、莫大な経済的コストを費やして、新型肺炎の感染ルートを断った。この肺炎流行において、どこの国もこれほどの犠牲を支払ってはいない。
 今、私たちは道理を正して訴えよう。米国は中国に謝罪すべきだ世界は中国に感謝すべきだ。中国の巨大な犠牲と努力がなければ、全世界は新型肺炎と戦うための時間的猶予を得られなかったのだから。中国の力によって新型肺炎は長期にわたり拡散をストップさせられた。まさに世界を驚かせ、鬼神をも泣かせる中国の偉業である
  
 
外交部報道官からも「起源は中国じゃないよ説」
 中国が厄介な疫病をもたらしたと批判するのは筋違い、それどころか中国に感謝せよ。そもそも新型肺炎は中国発ではなかったのではないかという、ギョッとするような内容だ。
 新華社といえば、中国の国営通信社であり、中国共産党の姿勢を発表する場である。ただし、上述の記事は黄生という投資家がSNSで発表した文章を転載したものであり、新華社の公式な記事ではない。とはいえ、この逆ギレっぷりが世界の人々を驚かせたことは事実だ。
 そして8日後の3月12日、今度は中国外交部の趙立堅報道官のツイートが再び燃料となった。
「米軍が疫病を武漢にもたらした可能性がある」
 今度は外交部報道官の肩書きだけに、投資家の文章よりも政府に近い。やっぱり中国共産党は「起源は中国じゃないよ説」を推していくのだろうか……との疑いが広がった。

 まあ、この手の発言は中国の“正常運転”とも言えるので、さほど驚くような話ではないのだが、個人的に興味を持っているのは、民間レベルでも「米国起源説」がかなり広がっている点だ。
               (高口 康太/文藝春秋 2020年4月号)

※引用~文春オンライン
 中国の鉄道駅構内。人混みの中で消毒している ©AFLO

※乗降客なんて何とも思わない消毒作業です。

「世界は中国に感謝を」 中国が新型コロナ感染防止の“救世主”に?の皮肉 
中国は”世界を救う大国”アピールを始めた
城戸隆宏 ワールド  2020年3月14日 土曜 午後9:35 https://www.fnn.jp/articles/-/25332

「中国は世界の救世主だ」他国への支援を強化し始めた中国
 3月12日、上海からイタリアに向け四川省の大学と中国赤十字の専門家チームが出発した。感染の急拡大で医療崩壊も起きているイタリアを支援するためだ。中国メディアは、「物資を運搬した中国の航空会社にも『一帯一路の絆は、さらに強くなった。ありがとう』など中国への感謝の声があふれている!」と伝える。
 
 イタリアはG7で唯一中国の巨大経済圏構想の一帯一路に参加し中国との交流が拡大していて、それが感染拡大の一因ともみられるが、中国政府はマスクなど医療物資の援助も表明している。また中国はイランやイラクにも専門家を送り、日本や韓国にも物資を送っていると強調する。
  
 ネット上には「中国は世界の救世主だ」と自信に満ちた声があがる。
「中国が全力で感染対策している時に他国は批判ばかりしていた。私達は正しいと証明した。彼らは今後、自らの無知の犠牲を払う」
「中国人の99%がしたように何日も外出しなければあなたたちも勝利できる」 「世界は私達から学ぶべき」 などの声もある。

WHO=世界保健機関が「感染の中心はヨーロッパに移った」と表明したこともあり、中国は、“世界を救う中国”のイメージ形成に向けて、支援を拡大していきそうだ。

画・中国が世界を助ける?(ウェイボより)


“感染抑えた自信“か 中国が「世界を救う」アピール?
「中国は感染のピークを越えた」
3月12日、中国の衛生当局がそう宣言した。

国内の新規感染者は武漢だけで、14日には人数は4人になった。データの信頼性に疑問はあるが習近平国家主席が10日に武漢を訪問した裏には安全との判断があるはずで、一定程度抑え込んだのは間違いないだろう。事実上、「感染に勝った」という宣言だ。
 中国は、国内の感染との戦いに勝利し、国際社会に貢献する大国として振る舞い始めている。中国メディアによると、習氏は国連のグテーレス事務総長と電話会談し「中国は世界各国と経験を共有し、感染国に援助し、国連やWHOの行動を支持する。すでにWHOには2000万ドルの援助を申し出た」と伝えた。グテーレス氏は「国連は、中国の困難の中にある国への援助に感謝し、今後も様々な領域で協力していきたい。中国には今後も世界でリーダーシップを発揮してほしい」と伝えたという。

 一方、中国寄りだとの批判もあるWHO。習氏が武漢を訪問し「感染を抑え込んだ」と宣言した翌日に、テドロス事務局長はパンデミック(世界的大流行)と言えると表明した。偶然なのか、かなり印象的なタイミングで、中国の狙い通りなのでは?とさえ邪推してしまう。
 
 テドロス事務局長はその前日、中国国営のCCTVのインタビューで、中国政府のリーダーシップと国民の協力を称賛。「中国は迅速にウイルスの遺伝子を識別して世界と共有し、他の国々が診断や感染対策の準備が出来た。国際社会は中国が勝ち取った機会を十分利用すべきだ」と評価した。

気づけば、中国は、2つの国際機関との協力姿勢も印象付け、自らの立ち位置を「感染と戦う世界を助けるリーダー」へと変身させている。
「ウイルスはアメリカから来たかも」びっくりツイートに「反撃開始だ!」
中国外務省の趙立堅報道官がツイッターで「アメリカでの感染はいつ発生し、何人が感染したのか。武漢に感染を持ち込んだのはアメリカ軍かもしれない。アメリカは透明性を持ちデータを示して説明を」と投稿した。去年10月に武漢で開かれた世界軍人体育大会に参加したアメリカ軍がウイルスを拡散させた可能性がある、との主張だが、科学的な根拠は何も示していない。

 中国は、去年12月の感染発覚から1月下旬まで情報を隠蔽し各国の対応が遅れたというアメリカからの非難に、強く反発している。
 何より“武漢ウイルス”と呼ばれることに猛反発し、外務省は「発生源が中国とは限らない」と反論。感染対策の専門家チームのトップも、「必ずしも感染源が中国とは限らない」と指摘している。これまでのところ真偽不明な「ウイルスはよそから来た」とう主張が中国政府高官から飛び出す背景にあるのは、“感染源の国”というイメージを一刻も早く変えたい焦りか、開き直りか・・。

“世界は中国に感謝を” 中国の正当性アピールの狙いは
国営新華社通信は3月初め「正々堂々と言う、世界は中国に感謝すべきだ」とのタイトルの論評記事を掲載。「中国の巨大な犠牲や努力なくして、世界各国は感染と戦う貴重な時間を得ることはできなかった」と強調した。
 先に感染と戦った中国はその姿を見せ各国が対策を準備する時間を稼いでいた。感染が広がったのは、各国が中国の経験や教訓を重視しなかったからだ、ということになる。ネットには「中国は教科書だ」、「宿題を書き写すように」と自らを手本にすべきだとの声が見られる。宿題を書き写すとは「他人の方法を真似する」という意味で使われる表現で、「他国は中国が成功した感染対策をやるように」という意味だ。


画・外出制限中の武漢で食料配給(豚肉)にゴミ収集車が使われ住民激怒(ウェイボより)

 習氏を英雄化し感染源は中国ではないなどとアピールする背景には、国内の不満の高まりを抑える思惑もあるのだろう。
 中国政府が情報を隠蔽し、警告を鳴らす医師らの声を封じ込め、対策が遅れて感染が拡大したとの不満は国民の間でも強い。多くの人が犠牲になったことを国民は忘れていない。現地の様子を伝えるジャーナリストの声も封じ込める言論の自由の抑圧にも怒りが高まる。封鎖が2ヶ月近く続く武漢など湖北省では住民が怒りの声をあげる例も出てきている。

【関連記事:コロナ危機をきっかけに噴き出した各国の「中国恐怖症」 初動対応に失敗しても習政権の盤石さが増すワケ】
(執筆:FNN上海支局  城戸隆宏) 

開いた口が塞がりません。
 でも中国国民のほとんどは米軍がウイルスを持ち込んで、世界は中国に感謝していると思い込まされ、20年くらい後の世界では中国の情報操作通りの記憶になっているのでしょう。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昔・高齢者は尊敬され、今は... | トップ | 世界一の漢族から南蛮の米国... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (marurobo36)
2020-04-11 21:50:01
色々 いっぱい同意したいのですが
まだ生きていたいので、👍👍👍
という事で、ご理解の程 ヨロシク!!
返信する
marurobo36さん (ブログ管理者)
2020-04-11 22:00:38
ええ、是非そうしてください。
国を挙げて悪さをすると米国でも敵いません、極楽とんぼの日本なんてハエみたいなものですから。
 気のせいかもしれませんが、最近は支那のことをブログに上げようとすると必ず1度は失敗して丸ごと消えたりしています。
marurobo36さんのブログも、その読者もとっく当局からマークされていますよ、きっと。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

グチばかり」カテゴリの最新記事