従来からある「横浜線」は110年以上前に 神奈川県横浜市神奈川区の東神奈川駅を上りの終点駅として東京都八王子市の八王子駅を下りの終点駅とする一風変わった 鉄道路線ですが 今回の「新横浜線開通」というのは東急電鉄と相模鉄道が新横浜駅に乗り入れて「新横浜駅」は
- JR東海: 東海道新幹線
- JR東日本: 横浜線
- 横浜市交通局: 横浜市営地下鉄ブルーライン
に加えて
- 相模鉄道: 相鉄新横浜線
- 東急電鉄: 東急新横浜線
が乗り入れるようになるだけのようで新線ができた訳ではないようです。
※相鉄・東急直通線は、東急東横線・目黒線の日吉駅から分岐して東海道新幹線の新横浜駅へ直結し、さらに羽沢横浜国大駅から相鉄線へ直通したり、東武東上線や東京メトロ南北線、都営三田線の列車も乗り入れ、相鉄がさらに広大な鉄道ネットワークへ組み込まれているので便利にはなるようです。
◇◇◇年寄りの回想◇◇◇
新横浜駅前にはウズラが飛び回り、交通量もほぼ無くて無免許で運転練習の車ばっかり!
その10年後でも「新横浜ホテル」が1軒だけの寂しい駅前。
その5年後にはラブホテルが連なりまともな店は僅かだけ。
プリンスホテルが出来た頃から何とかかんとか賑やかになり、テニスコートは1時間8000円でしたが予約も取れにくくなりました。
◇◇◇新横浜線・新綱島駅前賃貸マンション◇◇◇
さして立派な建物でもないのに1Kの超極狭からでも 1月の賃料が40万から100万なのにほぼ埋まっていました。1年借りたら1200万円、10年住んだら1億2000万円では足りないでしょう。
綱島は昔から下町で決して上品な町でもなく、温泉しか取り柄のないところでした。 千葉県民から「浦バカ」と蔑まれていた地区が東京ディズニーランドが出来てから突然セレブの街に化けた浦安町(市)のようになるのでしょうか。