make one's way

おもいつくままに・・・

誦読会

2010年02月26日 | 日記
入れ歯の作製の過程では咬み合せを上手に採って頂くことが
最も重要とされています。
そこで歯科医師の分野の事ではありますが
私たちも改めて少し知識を得ることとしました。
恩師に頂いた資料はとても役立ちました。

入れ歯に限らず補綴物の製作に当たっては
ドクターとテクニシャン、両サイドの技量、知識は
そのまま完成したものに反映される様に思います。

それらの溝を埋める為に一生懸命、取り組んでいる多くの技工士
にはそうした思いを砕くような事柄がTVニュースで取り上げられ、
二週に渡って放映されていたそうです。

その番組の中でなぜ中国製の補綴物なのか?との答えが安価だから
だそうですが、安全の基準を満たさないと云う不安を押してまでも
中国製をと望む方がいるのは解せません。患者さんが可哀想です。

幸いにも私の周りにはそうしたドクターは、いないので本当に良かったです。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする