papaたんの気まぐれ写真館

写真ブログ 風景ブログ 花ブログ 自然ブログ 鉄道ブログ

近江舞子の花火 パート1

2018年08月25日 | イベント
滋賀県 大津市 近江舞子


例年7月の終わりの土曜日にあるのですが、
今年は台風で延期になり8月25日なりました。




























シャッターを開ける時間が難しなぁ~と、、、
何時も白飛びばかりになってしまう失敗が多いいのです。


励みになりますので、気に入って頂けましたら

「風景写真」タグのクリックお願いします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堅田 花火

2018年08月12日 | イベント
滋賀県 大津市 堅田


初めて堅田漁港である花火を撮りに行ったのですが
場所選定に腕の悪さから殆どがブレブレになってしまいました。
何とか数枚だけマシなのを載せますが見て頂ければありがたいです。





















励みになりますので、気に入って頂けましたら

「風景写真」タグのクリックお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の風物詩・・・花火

2018年08月01日 | イベント
夜空を彩る花火

























励みになりますので、気に入って頂けましたら

「風景写真」タグのクリックお願いします。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近江神宮 流鏑馬神事 パート2

2018年06月04日 | イベント
滋賀県 大津市 近江神宮



流鏑馬神事

毎年6月の第一日曜日に催されているようです。
























あちゃ~( ゚Д゚) 弦がきれたぁ~!!


励みになりますので、「風景写真」タグのクリックお願いします。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近江神宮・・・流鏑馬神事

2018年06月03日 | イベント
滋賀県 大津市 近江神宮



流鏑馬神事
今年で30回目になるそうで、毎年6月の第一日曜日にしてるそうです。

























励みになりますので、「風景写真」タグのクリックお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青鬼まつり・・・石山寺

2018年05月21日 | イベント
滋賀県 大津市 石山寺


5月20日に石山寺で青鬼まつりと云うのがあるとの事で妻と行ってみました。
山門の横に境内の杉の葉で作られた5mの青鬼の像があり青鬼がのっしのっしと歩いたりしていました。





















励みになりますので、「風景写真」タグのクリックお願いします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近江神宮の流鏑馬

2017年06月04日 | イベント


滋賀県大津市にある近江神宮で流鏑馬があると知り行ってみました。
初めての流鏑馬の撮影です。流し撮りが出来ないパパタンですので上手く撮ることは出来ませんでした。










































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琵琶湖...漁り火祭り

2017年03月18日 | イベント
3月11日に琵琶湖の恵みとヨシに感謝して、ヨシの漁り火祭りがありました。




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大津祭 曳山巡行

2016年10月10日 | イベント
十月九日に初めて見る十三基の曳山とからくりの彩りは京都や高山などもあるようですが
見たこともない私には大津祭の曳山は豪華絢爛な懸装品に飾られ素晴らしいものでした。



























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下鴨神社 光の祭典

2016年08月31日 | イベント
8月27日に下鴨神社の呼応する球体と呼応する木々の光のアートを見に行って来ました。

16時に着いたのですが球体の照明には早いと思い茶店で一服している内に
入るのに多くの人が並んでしまい入る事が出来なくなりました。
球体の色が変わるのを撮ることができませんでした。



































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする