信州への旅.....
10月16日の23時過ぎ湖西にある自宅を出発!
日和が悪いと情報でしたので、ゆっくりとドライブのつもりで行きました。
ダメでも行ってみようと、何時もの高ボッチへ
着いた時は霧が発生していたので、富士山は見えないかもと思っていたが.....
スーパームーンが幻想的に......
高ボッチを早々に、駐車場が満杯になる前に白駒池へ向かう
行く前の天気予報が外れラッキー!
白駒池への道すがら.....
木々や苔たちが迎えてくれます。。。
この後は、少しメルヘン街道を、下ったり上がったり.....
少し腹ごしらへと、、、思ったのが失敗!
結局、持って来ていたパンを食べて
白樺群生地へ
一泊目は、野辺山での宿泊ですので、
吐流の滝へ
この後、素晴らしい紅葉の景色を、昨年に初めて知った。
東沢大橋展望台へ
昨年と変わらない日程だと思ったけれど、今年は、少し早かったか?
昨年の紅葉 景です。
昨年は、10月20日に行っていました。
10月17日撮影
OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅢ
OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED12-100mm F4.0 IS PRO
(無断で掲載写真の複写、転載はお断りします。)
気に入って頂けましたら、励みになります。
にほんブログ村「風景写真」タグのクリックお願いします。