高島市の野原
昨日に、パソコンが不調ですので、ブログの更新が出来ないと云いましたが、
日々更新をと、吟っていますので頑張って、
スマホで撮影した写真で、アップをさせて頂きます。
慣れないので見ずらい事も有るかも知れませんが、
大きな心で、お見守り下さい。
高島市の野原
昨日に、パソコンが不調ですので、ブログの更新が出来ないと云いましたが、
日々更新をと、吟っていますので頑張って、
スマホで撮影した写真で、アップをさせて頂きます。
慣れないので見ずらい事も有るかも知れませんが、
大きな心で、お見守り下さい。
滋賀県 高島市
4月8日の状況は、
海津大崎は ほぼ満開状態です。
湖岸道路(風車街道)は、8分咲き状態です。
マキノ 海津大崎 約800本
新旭 風車街道(湖岸道路)654本
海津大崎は9日と10日は、通行規制になります。
高島市マキノ町海津大崎から長浜市大浦への一方通行です。
新旭 風車街道(湖岸道路)は、気持ち良く走行できると思います。
SONY NEX-5R E 3.5-5.6/PZ 16-50 OSS
(無断で掲載写真の複写、転載はお断りします。)
気に入って頂けましたら 励みになりますので、
『風景写真』タグのクリックをお願いします。
京都市 伏見区
醍醐寺にて......
OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅢ OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED
12-100mm F4.0 IS PRO
(無断で掲載写真の複写、転載はお断りします。)
気に入って頂けましたら 励みになりますので、
『風景写真』タグのクリックをお願いします。
京都市 伏見区
醍醐寺にて.....
OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅢ OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED
12-100mm F4.0 IS PRO
(無断で掲載写真の複写、転載はお断りします。)
気に入って頂けましたら 励みになりますので、
『風景写真』タグのクリックをお願いします。
京都市 伏見区
醍醐寺にて......
滋賀県の桜開花状況
南の大津市は今週が一番良い時だと思います。
北の高島市は今週末から来週にかけてが良い時の様です。
OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅢ OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED
12-100mm F4.0 IS PRO
(無断で掲載写真の複写、転載はお断りします。)
気に入って頂けましたら 励みになりますので、
『風景写真』タグのクリックをお願いします。
京都市 伏見区
醍醐寺
OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅢ OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED
12-100mm F4.0 IS PRO
(無断で掲載写真の複写、転載はお断りします。)
気に入って頂けましたら 励みになりますので、
『風景写真』タグのクリックをお願いします。
京都市 伏見区
醍醐寺
OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅢ OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED
12-100mm F4.0 IS PRO
(無断で掲載写真の複写、転載はお断りします。)
気に入って頂けましたら 励みになりますので、
『風景写真』タグのクリックをお願いします。
滋賀県 大津市
今日(4月2日)に、京都は桜満開のようなので 醍醐寺と伏見 十石舟に.......
帰り路に、三井寺と琵琶湖疎水に、滋賀県の開花情報にと思い寄ってみました。
門から望遠で撮ってみました。
琵琶湖疎水.....
三井寺の中には入っていないので、中の開花は解りませんが、
門の所から見た感じでは、満開状態ではと思います。
琵琶湖疎水の方は、後数日で満開になるのではと思いました。
OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅢ OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED
12-100mm F4.0 IS PRO
(無断で掲載写真の複写、転載はお断りします。)
気に入って頂けましたら 励みになりますので、
『風景写真』タグのクリックをお願いします。
滋賀県 草津市
水生植物園 水の森にて......
OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅢ OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED
12-100mm F4.0 IS PRO
(無断で掲載写真の複写、転載はお断りします。)
気に入って頂けましたら 励みになりますので、
『風景写真』タグのクリックをお願いします。