という映画の試写会が当たったので、
観に行ってまいりました。
「恋に落ちたシェークスピア」のスタッフが贈る、
早くもアカデミー賞の声が高い、
ラブストーリーの最高傑作

…とかゆー、いかにも~~なキャッチコピーで、
胡散臭いだろ
とは思ったケド、
久々にラブストーリーをスクリーンで観たいな
と思ったので観に行った訳です
でも、正直期待はずれだったな

キャラクターがそれぞれ魅力的じゃないし、
話の展開は唐突だし、
結婚の持参金だの、舞踏会だの、
そもそも日本の現代っ子には理解できない時代設定なんだもん
でも、最後に二人の誤解が解けて、
父親に結婚の承諾を頼むシーンには
ちょっぴり泣いちゃった
自分も将来あーゆー日が来るのかなーって、
その姿を重ねてみたりして
あと、主人公のエリザベス役人が、
そんなに美人ってワケじゃないんだけど、
すごく笑顔が無邪気でかわいくて、好印象だった
そして帰りに、何故かお土産
として
協賛のマカディア
と
ハーレクイーンの小説
を貰った
今ドキ、ハーレクイーンなんて読まないし
まぁ、お酒
の方は、
マカディアってちょっと飲んでみたかったし、
今度カレの
に行った時にでも二人で飲んでみよーかな
観に行ってまいりました。
「恋に落ちたシェークスピア」のスタッフが贈る、
早くもアカデミー賞の声が高い、
ラブストーリーの最高傑作


…とかゆー、いかにも~~なキャッチコピーで、
胡散臭いだろ

久々にラブストーリーをスクリーンで観たいな

と思ったので観に行った訳です

でも、正直期待はずれだったな


キャラクターがそれぞれ魅力的じゃないし、
話の展開は唐突だし、
結婚の持参金だの、舞踏会だの、
そもそも日本の現代っ子には理解できない時代設定なんだもん

でも、最後に二人の誤解が解けて、
父親に結婚の承諾を頼むシーンには
ちょっぴり泣いちゃった

自分も将来あーゆー日が来るのかなーって、
その姿を重ねてみたりして

あと、主人公のエリザベス役人が、
そんなに美人ってワケじゃないんだけど、
すごく笑顔が無邪気でかわいくて、好印象だった

そして帰りに、何故かお土産

協賛のマカディア

ハーレクイーンの小説


今ドキ、ハーレクイーンなんて読まないし

まぁ、お酒

マカディアってちょっと飲んでみたかったし、
今度カレの

