![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/fd/93119c832a918cb3cdb9863459177e16.jpg)
今日も行ってました。
青島から誠裕丸さんでした。
オオモンハタが釣れてるとの情報から行ったのですが・・。昨日と今日は違う!でした。
釣果はオオモンハタ、太刀魚、ヤイトカツオ、ロウニンアジでした。カツオは船長より頂きました。
頂いた理由が、太刀魚を船べりまで上げてきたんですが、ブリ上げようとしてたらタモ(網)を出して下さったので、そちらにお願いする為に緩めた瞬間に針が外れてしまった。。。そのお詫び?だそうです。感謝!
んで、ロウニンアジですが食べて美味しいモノでは無いんですが、フライなら何とかなるんじゃないかと言うことから、持ち帰り厨房さんと相談したらやっぱりフライしか食べる方法が無いようでした。過去に食べた記憶が有るんですが、パサパサだったのを記憶してますので、明後日位のフライになってるかと思います。
今回は、真鯛とオオモンハタでちらし寿司風魚丼?を作ってくれるそうです。利用者さんからすると何のお祝い?ってなるかもしれませんが、少ない資源(魚)を美味しく、皆で食べる方法です。
今週は2回行った。10月の敵討ちですかね。疲れましたが、気分は爽快です。
仕事頑張ります!
一応、7日8日は保険の締日になってます。7日は通所のミーティングです。
来週が、13日がイカの会会議、20日オリエンテーション2件、19日25日ICT人材育成会議となってます。
これも一種の病気と割り切ってる様です。10月行けなかった分の留保の分です。と理由付けしてます。💦