印刷屋?合鍵屋?えっ!はんこ屋なの!?

豊島区「はんこ広場池袋西口店」で印鑑を中心に各種作成/製作販売商品の紹介や東京都城北エリアのイベント案内など綴ります。

練馬総合運動場公園で開かれます「ねりまの森の音楽祭2024」のご紹介と喪中はがき印刷のご案内

2024-10-21 12:07:04 | 日記
2024年(令和6年)10月21日(月)の東京都豊島区池袋エリアは、☀天気です。

豊島区はじめ隣接する板橋区・練馬区・文京区・北区(東京)・新宿区・中野区で様々なイベントがおこなわれましたが、翌月11月にも催しものが数多くおこなわれますので、皆様にはこれらのエリアに足をお運び頂きたいのですが、今回は練馬区の練馬総合運動場公園で開かれますイベントをご紹介したいと思います。



11月03日(日)練馬区の練馬総合運動場公園で開かれます「ねりまの森の音楽祭2024」のチラシポスターであります。

去年はじめて開催された「ねりまの森の音楽祭」の2回目の開催となります「ねりまの森の音楽祭2024」。

日本の音楽会をリードする著名アーティストの方々を招いて、緑に囲まれた開放感溢れる雰囲気の中で、間近で素晴らしい音楽を楽しめるイベントであります。

ヴァイオリニストの大谷康子(※以下敬称略)はじめ揚琴の金亜軍・アフリカンドラムのラティール シ―・プロの吹奏楽団 東京佼成ウインドオーケストラや鼓笛演奏で光が丘交通少年団や練馬区ジュニアオーケストラ(管弦楽)も参加、その他大勢の方が参加して、野外コンサートが開かれます。

会場にはキッチンカーやフードコーナーも設置されますので、11月03日(日)文化の日は、練馬総合運動場公園で開かれます「ねりまの森の音楽祭2024」を一日楽しんでみてはいかがでしょうか!

練馬総合運動場公園 所在地:東京都練馬区練馬二丁目29-10
「ねりまの森の音楽祭2024」開演時間:10:30a.m.
入場料:無料
アクセス:西武池袋線・都営地下鉄大江戸線「練馬駅」から徒歩約10~16分

By The Way・・・・・・・・

「景元」が働きます西池袋5丁目4-1にあります店舗では印刷も手掛けていまして、現在令和6年度の 喪中はがき印刷 の作成印刷注文承っております。



本年度において身内に不幸があって、毎年年賀の挨拶を交わりしていた方々に、新年ご挨拶の欠礼と感謝の気持ちを伝えるのが、喪中はがき です。

その 喪中はがき の版下作成から印刷まで手掛けておりまして、早期注文割引も実施して注文承っております。

季節も10月。来月11月1日には全国郵便局で 年賀はがき 発売されます。

該当する方いらっしゃいましたら、お申し込みはお早めにお越しいただけますようお願い申し上げます。

ではまた😄

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 練馬区光が丘の「四季の香 ロ... | トップ | 板橋区立美術館の展覧会のご... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事