印刷屋?合鍵屋?えっ!はんこ屋なの!?

豊島区「はんこ広場池袋西口店」で印鑑を中心に各種作成/製作販売商品の紹介や東京都城北エリアのイベント案内など綴ります。

「板橋区立郷土資料館」コレクション展《戦に臨む》のご紹介と【秋の手彫り印鑑セール】始めました「はんこ広場池袋西口店」

2021-09-06 15:05:50 | 日記
2021年9月6日月曜日の東京都豊島区池袋エリアは、午前中は曇り天気でしたが正午過ぎに☂雨天気へと推移しています。
{※現在はまた☁曇り天気へと推移しております}

東京2020パラリンピックも昨日 閉幕式 をもって終了しまして、ビックイベントが終わったことにより何となく落ち着いた雰囲気となっております東京であります。
{豊島区はオリンピックの会場等があるわけではないので、あまり変わらないのかもしれませんが(-_-;)}

さて今年は・・・9月に入ってからも 残暑 に悩まされる上旬になるのかと思いきや・・・曇り天気や雨天気の連日で朝晩の気温も低ければ日中の気温も低くなりまして、例年とは違う様子となっております。
急激な気温の変化によって体調が崩しやすくなりますので、このブログをご覧の方や店舗{はんこ広場池袋西口店}ご愛顧いただいている方々におかれましては、くれぐれもお体ご自愛いただけますよう宜しくお願い申し上げます_(._.)_

さて8月から9月に入りまして 秋 の気配が感じられてくるこの時期は、読書やスポーツ・芸術・お稽古など普段よりも時間を割いて楽しむ方が多いかと存じますが、その他にも 観賞の秋 を楽しみたい方いらっしゃいましたら、今回紹介しますコチラも足をお運びいただけましたら幸いです。



令和3年10月17日まで、豊島区と隣接している板橋区赤塚エリアにあります「板橋区立郷土資料館」で開催されています《戦に臨む》と題したコレクション展です。

これは、「板橋区立郷土資料館」に所蔵されている 当世具足 コレクションの一部を紹介しているもので、去年(※令和2年)おこなわれ好評を博した「甲冑刀装」展に続くものです。

所蔵する 当世具足 コレクションの展示の他にも 甲冑師 である 三浦公法 氏による作品や氏が製作した古墳時代の甲冑 板物甲 の複製ミニチュアや埼玉県朝霞市に所在した 一夜塚古墳 から出土した武器・武具の破片なども紹介されています。

これらの資料を通じて、古墳時代~中世~近世に至る武具の歴史を紹介します「板橋区立郷土資料館」で開催されています《戦に臨む》コレクション展。

歴史に興味ある方や当世具足など武具・武器に興味ある方・古墳時代に興味ある方、観賞の秋を楽しみたい方または板橋区の郷土資料を学びたい方など、「板橋区立郷土資料館」に足をお運びいただけましたら幸甚に存じます。

「板橋区立郷土資料館」の場所は、東京都板橋区赤塚5-35-24 開館時間は、午前9時30分~午後5時まで{※入館は午後4時30分まで}
休館日は、毎週月曜日{※月曜日が祝日の場合は翌平日が休館} アクセスは、都営地下鉄 三田線 西高島平駅 より徒歩約13~16分ほど/東武東上線 下赤塚駅 及び東京メトロ 有楽町線or副都心線 赤塚駅より徒歩約25~28分ほど/東武東上線 成増駅 及び 東京メトロ 有楽町線or副都心線 成増駅 から徒歩約23~26分ほどです。

「板橋区立郷土資料館」では、新型コロナウイルス感染症拡大防止の為に 館内換気 や 職員のマスク着用 館内アルコール消毒 など様々な対策をおこなっておりますが、来館される方におかれても新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、マスク着用や手指の消毒などご協力いただけますよう宜しくお願い申し上げます。

BY THE WAY ・・・・・・・

景元が働きます東京都豊島区西池袋5丁目4-1にあります「はんこ広場池袋西口店」では、日頃のお客様ご愛顧に感謝の気持ちを込めて、【秋の手彫り印鑑セール】を実施しています。



市町村区役所に 印鑑登録 するのに必要な 実印 や銀行・信金・信組など金融機関に 口座開設 するのに必要な 銀行印 、法人設立や法人契約などに必要な 代表者印(役職印) や領収書や納品書・請求書・社外向け文書・官庁提出書類など法人が発行した事を印す 角印(会社印)など、印鑑作成で 手彫り手仕上げ のご希望があれば、通常価格より15%割引してご提供するセールです。

通常の 機械彫り と比べて彫刻が 手彫り手仕上げ となりますとお渡しまで日数を要しますので、ご注文はお早めに はんこ広場池袋西口店 にいただけましたら幸いです。

曲線的でメリハリがあり、一刀一刀丁寧に彫刻する独特な手書き文字による彫刻が特徴な 手彫り印鑑 をお得に!提供します今回の【秋の手彫り印鑑セール】
大勢の方々がご利用いただけますようご来店お待ちしております😄

では😄




東京都豊島区西池袋5丁目4-1 ネオルメリア 1F
TEL 03-5979-8250
JR池袋駅&東武東上線池袋駅西口から真っ直ぐ徒歩5分!!!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京都北区にあります「荒川... | トップ | 練馬区立石神井公園ふるさと... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事