トラツグミ撮影後、公園の小道を歩いていたらコンコンと木をたたくような音。もしやと思い周囲を見回したら目の前にアオゲラがいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ff/6eb837dc51f4d228d83716053a57cefd.jpg)
アオゲラといえば警戒心が強くて近くで見かけてもすぐに飛んで行ってしまうという印象がありました。
カメラを向けても枝被りだったり、木の周囲を回り込まれて見えない位置に移動されてしまったりと、まともに撮影できた記憶がありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/56/37fb60d559fda2588563d47dc05bee1d.jpg)
今回はこれまでで一番接近して撮影できたように思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/93/5d4f1358bb4554b0ae11818d7a4326a7.jpg)
曇天の日の暗い場所であったため、撮影条件としては厳しかったですが、私としては満足できる撮影ができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e5/5e693aed29562fdb70c8ba59d657b4aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ff/6eb837dc51f4d228d83716053a57cefd.jpg)
アオゲラといえば警戒心が強くて近くで見かけてもすぐに飛んで行ってしまうという印象がありました。
カメラを向けても枝被りだったり、木の周囲を回り込まれて見えない位置に移動されてしまったりと、まともに撮影できた記憶がありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/56/37fb60d559fda2588563d47dc05bee1d.jpg)
今回はこれまでで一番接近して撮影できたように思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/93/5d4f1358bb4554b0ae11818d7a4326a7.jpg)
曇天の日の暗い場所であったため、撮影条件としては厳しかったですが、私としては満足できる撮影ができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e5/5e693aed29562fdb70c8ba59d657b4aa.jpg)