ぼたんの

八丈島生活を終え8年目の、家族の日記

釣り

2008-01-26 18:22:34 | 日常風景
 寒い中朝から行ってきました。

 着いてガイドを伸ばすと、竿先がポキッ
また折れました。せっかく師匠に直してもらったのに

 家に帰り竿チェンジ
帰る直前写真の2匹が釣れました(自分の竿で釣りたかった
カイワリとブダイ?の子ども
カイワリはシマアジの仲間なので、刺身にしましたが、ほとんど子どもに食べられてしまいましたがうま~いまた釣りましょう

午後は家族で温泉へ
その前にエコアグリマートへ行くと、
ヘルシーフェスタがやっていて、アロエの刺身等が無料で振舞われていました。そこで、特産品を1,000円買うと抽選ができるというのがあり、つばさがどうしてもがらがらを回したいというので、1,000円買ってやってみると、
なんと三等賞つばさ大喜び
景品は明日葉の粉末500円相当らしいです。

今日は成果が多い1日でした

帰ってきてぽちっ

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます。 (駅長)
2008-01-27 22:17:09
竿あきらめました

こんどはシマアジを釣りたいですね
返信する
釣果 (師匠)
2008-01-27 08:52:18
 おめでとうございます。 

竿はたぶん、もう治らないな~。 でも、捨てない様に。
返信する

コメントを投稿