あと2日 2014-03-28 12:29:30 | 日常風景 今の職場に来て2年経ちますが、あと2日で異動。 品川区ですが、駅前は雑然としていて、かなり下町の匂いがするいい町でした! しっかり仕事を終わらせなければ~
全部雪のせいだ! 2014-03-25 12:19:18 | 日常風景 今日から子ども達は春休みということで、お休みを頂き、弟家族と日帰りスキーinハンターマウンテン! 子ども達は初めてのため、午前中スクールに。普通にボーゲンで滑れてます!さすがプロは違いますね。
強風の中 2014-03-22 17:02:32 | 野球 昨日行われた低学年のトーナメント3回戦。相手は区内の強豪チーム。 みんな緊張していたのか、いつもより動きが固い感じ。 次男も振り逃げと三振。球が速かったそうです。 結果は15対3で負けてしまいましたが、ベスト8、頑張りました! そして親は場所を移動して高学年チームの応援へ。 こちらは地元のリーグ戦。 長男は途中から出場。 フォアボールで塁に出た際、走り方が軽く、速くなったように感じたので、家で褒めたところ、走り方を考えて変えたそう。彼なりに努力していることを改めて感じました。 結果は17対0で勝利。今日も試合だったようですが、また勝てたようです。
ホームページリニューアル 2014-03-17 08:31:24 | 野球 ブラックキラーズのホームページがリニューアルされています。 試合結果や選手紹介はこちらへ。↓ http://blackkillersadachi.jimdo.com/%E6%95%99%E8%82%B2%E8%A9%A6%E5%90%88/#
開会式 2014-03-16 20:43:19 | 野球 今日は足立区の連盟と地元リーグの開会式で、地元の方を見学に。 昨年の優勝旗返還で、なんと次男がトロフィーを返還する役に笑 先輩たちを見習い、今年もぜひ勝ち取って欲しいものです。 その後、低学年は土手に移動しトーナメント戦。高学年はその場でリーグ戦。 最近次男の応援ばかりなので、今回は夫婦別れてそれぞれ応援。 高学年は残念ながら負けてしまいましたが、低学年は2回戦突破しました! 次戦は強豪チームですが、その勢いで勝ち進んでほしいです!
始まりました 2014-03-09 20:41:09 | 野球 ブログ開設から約2,800日で昨日の閲覧数は過去最高を記録!ただただ驚いています。 大したブログではありませんが、ありがとうございます。 さて、本日公式戦開幕しました! 次男の低学年チームは足立区で、長男の高学年チームは埼玉の越谷で試合でした。 試合時間が重なり、場所もバラバラなので、両方行くのは不可能。。 今日は低学年チームを見に行きました。 初回逆転されるも、その後攻撃がうまく繋がり逆転し、初戦勝利となりました。 次男も同点打を放ち、とりあえず安心しましたが、守備や走塁などミスが度々ありましたので、今後一つずつクリアしていってもらえばと思います。 2回戦も頑張れ!ブラックキラーズ! ※試合結果
まさかの 2014-03-08 19:21:50 | 野球 いよいよ明日から春の公式戦が始まります!子供たちは毎週練習試合に出かけ、レベルアップを図っています。 写真は今日行った中央区の野球場。さすが都心、人工芝です! 低学年チームは、地元のリーグ戦とは別に、今年から23区強豪が集まるリーグ戦に参戦できるようになったのです。 今日がその初戦で次男も出場。 厳しい試合を予想していましたが、うまい具合に攻撃が繋がり、初回からリード。その後反撃がありましたが、負けずに攻撃し、まさかの勝利。驚きました。 この勢いで明日からも頑張ってほしいですね!