ぼたんの

八丈島生活を終え8年目の、家族の日記

本番が

2013-11-23 21:12:43 | ウクレレ
毎週ウクレレの本番が続いています。私の話です。

先週は大先生の追悼記念のコンサート。今日はデイケアセンターへ演奏しに行ってきました。

今日みたいにデイケアや老人ホームへたまに行きますが、最初表情が硬い方も、ウクレレやフラの演奏、昔の歌を一緒に歌ううちに表情が明るくなってくるのがわかり、こちらとしても楽しくやらせていただいています。
今日は昔を思い出したのでしょうか、歌いながら泣いている方もいて、こちらも感動してしまいました。
未熟な演奏ですが、少しでも楽しんでいただけるなら、どんどん演奏していきたいと思いました。

そして、見に行けませんでしたが、長男の野球の試合(トーナメント戦)は残念ながら負けてしまったようです。明日は地域のリーグ最終戦。全勝優勝をめざして戦います!!

残念ながら

2013-11-20 13:43:26 | 野球
次男の準々決勝、初回3点先取も負けてしまいました。

私は見に行けなかったのですか、次男の二打席目にツーベースヒットが出たそうです。その後のフライで戻れずアウトになったようですが…

結果は残念ですが、メンバーが揃ったばかりのチームとしては上出来でしょう。また練習に励み成長することを期待したいです。

そして長男の四年生チームは地域のリーグ戦、トーナメント戦の二試合とも勝利!
また来週試合のようです。

さて、月曜日振替休日で富士急ハイランドに行ってきました~
20年ぶりのスケートでしたが、滑ることができました。
最近は二枚刃のスケート靴があり子供たちは初めてでしたが、短時間で滑っておりました。

どうなるか?

2013-11-17 09:52:17 | 野球

いよいよ次男の三回戦。

昨夜はバッティングセンターで感覚の再確認をして調整(笑)

長男も朝から二試合。奥さんは3試合の応援。

私はウクレレで見に行けませんが、どうなるか?
頑張れブラキラ

iPhoneから送信

次は準々決勝!?

2013-11-11 08:44:56 | 野球

大忙しの週末でした。

土曜日の午前中はウクレレの本番。その後横浜で従兄弟の結婚式。その後二次会でタクシー帰り。
幸せあふれる二人でいい結婚式でした♪

日曜日は次男の公式戦二回戦。
取って取られての試合でしたが、ハプニングもあり、なんと一点差で逃げ切り勝ってしまいました。
次の準々決勝は厳しい相手ですが、実力以上の何かを持っているこのメンバー。どんな戦いを見せてくれるのでしょうか。

雨の中頑張りました

2013-11-05 22:16:31 | 野球

最近このブログの閲覧数が高止まり状態。ろくに更新していないのに不思議です(笑)解析申し込んでないのでわかりませんが。

さて、昨日の墨東の二回戦。葛飾区の強豪チームと対戦。

四回まで3ー0リードするも、雨の中の最終回に逆転されそのままゲームセット。

多くの子が悔し涙を流しており、応援していた親もグッときてしまいました。この経験をバネにまた強くなるのでしょうね!

その後の低学年の試合。
下の子まさかの4番(笑)
ヒットは出ず、フォアボールでしたが 、チームは予想外のコールド勝ちでとなりました!こちらも成長が楽しみです。

本大会快勝

2013-11-04 09:23:48 | 野球
 昨日は墨東5区の本大会の初戦。ブラックキラーズは足立区代表の1チームとして、墨田区のチームと対戦しました。

 0-0の2回、長男の初打席がヒットとなり1点を先制。その後も攻め続け、8-0で勝利しました。長男曰く「打席では緊張しなかった。緊張していては勝てない。」とのこと。中々頼もしいです(笑)

今日はこれから2回戦。相手は強豪チームらしいですが、すばらしい仲間のもと頑張ってほしいです!

そして、今日から3年生以下の公式戦がスタートし、次男が出場します。
やっと人数が揃ったチームですが、来年に向け期待したいです。

頑張れブラックキラーズ!!