ぼたんの

八丈島生活を終え8年目の、家族の日記

イルミネーション

2008-12-22 22:29:15 | 
明後日はクリスマス

毎年恒例の旧中小のイルミネーションが完成したと聞いたので、見に行きました

今年は本物のボートが

このイルミネーション、なんと住民がボランティアで手作りの装飾。すばらしい
明日の夕方はここでプレゼントがもらえたりするクリスマスイベントがあるそうです

そして子供たちはまだビーサンです

鈴木

2008-12-19 13:47:35 | 日常風景
買い物をしていたら、某柔道家に似ていると言われた。
一昨日も「オリンピック残念だったね」と言われたし(笑)

でも何かスポーツやってるんでしょ?と必ず聞かれるが、残念ながら何もできない運動神経の無さが悲しい。

発表会

2008-12-15 00:11:23 | こども
 先日、保育園で、発表会が行われました。
合唱、合奏、劇、踊りと盛りだくさんの内容で、毎日、一生懸命練習した成果を見られるのが楽しみでした。でも、レイにとっては、初めてなので、不安でもありました。
 まず、合唱、合奏♪心配をよそに、二人とも、元気良く、のびのびと表現。みんなと、楽しそうにニコニコと歌っていたのが、何よりも嬉しかったです
 続いて、劇。
 レイは、くまの役。画像が悪く、分かりにくいですが、なりきってました。

 つばさは、おたまじゃくしの役。喜怒哀楽をうまく表現!

 踊りは、それぞれ、ゴーオンジャー、仮面ライダーキバ


 一つ一つ行事を終えるたびに、成長を感じられ、頼もしく見えます
 次は、つばさのピアノ発表会親は、既に緊張しています